ページタイトル

陸上競技

  • 2025年05月29日陸上競技陸上競技部大会結果(R7高校総体県予選)

    第78回静岡県高等学校陸上競技対校選手権大会(高校総体県予選)が行われました

    開催期間:5月23日(金)~25日(日)

    会場:エコパ

    高校総体静岡県予選がエコパで行われました。この大会を勝ち上がった選手は6月20日(金)~22日(日)に三重県伊勢市(三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)で開催される高校総体東海予選へと駒を進めます。3年生を中心に全力を尽くし、自己ベストやそれに匹敵する記録を残した選手が多くいました。この大会では一部種目を除き、第6位までに入賞した選手が東海大会への出場権を得ます。残念ながら東海大会に進出できなかった3年生の多くはこの大会で競技を引退します。勝ち上がった2名は3年生です。最後の夏に向けてベストを尽くします。応援よろしくお願いします。

    <東海大会進出者>2種目2名

    男子棒高跳 李玲温さん/女子棒高跳 塚原美聡さん

    <全体結果>

    【男子】

     400mH 鈴木悠翔さん(予選)

     走幅跳 山内星和さん(決勝出場)/寺井洸太朗さん(決勝出場)

     走高跳 篠原杏慈さん(決勝出場、第9位)

     棒高跳 李玲温さん(第6位)/加藤陽音さん(第7位)/渡邉優宇さん(第8位)

     やり投 大橋侑真さん(決勝出場)

     ハンマー投 鈴木隆誠さん(決勝出場)

     混成八種 渡邉新さん(第15位)

    【女子】

     400m 根津りのかさん(予選)

     1500m 生方優衣さん(予選)

     3000m 生方優衣さん(決勝出場、第11位)

     棒高跳 塚原美聡さん(第2位)

     4×100mR ①塚原⇒②鈴木⇒③濱北⇒④根津(予選)

     4×400mR ①濱北⇒②鈴木⇒③塚原⇒④根津(予選)

    女子棒高跳決勝

     

    第2位東海大会進出

     

    男子棒高跳決勝

     

    第6位東海大会進出   

  • 2025年05月14日陸上競技陸上競技部練習紹介

    低酸素・高地トレーニング

    浜松市にある低酸素・高地トレーニングのできるジムで長距離ブロックの強化練習を行いました。30分の練習時間で2時間相当のトレーニングを積むことができます。

    気圧を下げず、空気中の窒素濃度を高めることで疑似的な高地トレーニングを実施することができます。気圧を下げないため、高山病等のリスクはありません。

    この日は生憎の雨天が予想されていたため、希望者を対象にこの練習を実施する運びとなりました。コーチの中尾勇生さんは元日本代表選手であり、ハーフマラソンの日本人男子歴代最高順位の実績をもつ長距離競技の専門家です。

    パルスオキシメーターを使用しつつ、安全に質の高い練習に取り組めました。

    バイクトレーニング プロの指導 設定標高3200m

  • 2025年05月07日陸上競技陸上競技部大会結果(R7高校総体西部予選)

    第77回静岡県西部高等学校陸上競技対校選手権大会(高校総体西部予選)が行われました

    開催期間:4月25日(金)~27日(日)

    会場:四ツ池公園陸上競技場

    3日間、好天に恵まれましたが、冷たい気温や強風など、コンディショニングの難しい中での大会となりました。指導者が代わり、選手たちはこれまで積み上げてきた練習の成果を発揮しましたが、大幅に自己ベストを更新する選手やケガと戦う選手など悲喜交々の大会となりました。また、1年生も一部出場し、新チームに弾みをつけました。この大会を勝ち上がった選手は5月23日(金)~25日(日)にエコパスタジアムで開催される高校総体県予選へと駒を進めます。応援よろしくお願いします。

    <県大会進出者>13種目15名

    【男子】

     400mH 鈴木悠翔さん(第12位)

     走幅跳 山内星和さん(第9位)/寺井洸太朗さん(第11位)

     走高跳 篠原杏慈さん(第12位)

     棒高跳 李玲温さん(第2位)/加藤陽音さん(第6位)/渡邉優宇さん(第9位)

     やり投 大橋侑真さん(第10位)

     ハンマー投 鈴木隆誠さん(第11位)

     混成八種 渡邉新さん(第8位)

    【女子】

     400m 根津りのかさん(第8位)

     1500m 生方優衣さん(第12位)

     3000m 生方優衣さん(第12位)

     棒高跳 塚原美聡さん(第2位)

     

    4×100mR ①塚原⇒②鈴木⇒③濱北⇒④根津(第6位)

    女子400mR決勝(鈴木さん⇒濱北さん)

     

     

     

    男子1500m決勝(1年生 尾上)

    男子1500m決勝(尾上さん)

     

  • 2025年05月07日陸上競技R7 磐田南高校陸上競技部 紹介

    R7 磐田南高校 陸上競技部 活動紹介

    部員74名(3年26名/2年22名/1年26名/男48・女26) 
    で活動しています。 

    練習は、週5日(月・火・水・金・土)※木曜日はアクティブレスト

    週末が大会の場合は月曜日を休養日に設定することがあります。

    活動は学校グラウンドとかぶと塚公園陸上競技場で行うことが多いですが、

    その他、鍛錬期や種目別練習を別の場所で実施することもあります。

    文武両道を実現するよう、生活時間を管理し、学業を充実させつつ、

    部活動の時間で最大のパフォーマンスを発揮できるように練習に励んでいます。

    また、陸上競技を通して自身の内面を洗練させることができるように努めています。

    高校から競技を始める選手も多いですが、近年、高校総体東海予選へは毎年選手を輩出し、全国大会に出場することも多いチームです。

    私たちと一緒に、全国大会を目指しましょう!
     

    部員集合

  • 2024年12月11日陸上競技2024年12月10日更新

    陸上競技部です。 

    部員73名(3年22名 2年28名 1年23名・男45 女28) 
    で活動しています。 

    全国大会を目指し、日々努力しています。 

    2024年の主な出来事

    県高校駅伝競走大会が行われました

    11月3日(日)エコパスタジアム

    男子 2時間36分55秒 27位

    1区 古田 海 2区 足立遼介 3区 鈴木照基 4区 飯田俊太朗 5区 竹内永遠

    6区 高山詠太 7区 平田爽馬

     

    女子 1時間22分45秒 8位

    1区 山田優芽 2区 生方優衣 3区 窪野綺音 4区 金原風美 5区 松澤 怜

     

    東海高校新人大会が行われました

    10月26日(土)27日(日)三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場
    男子棒高跳 李 玲温(2年)7位 4m20 
            渡邉優宇 (2年) 12位 4m00 

    女子棒高跳 塚原美聡(2年)3位 3m20
    女子3000m 生方優衣 (2年) 5位 9分58秒68

    東海新人1[JPG:46.3KB] 東海新人2[JPG:44.5KB] 東海新人3[JPG:28KB]

    情報 

    練習予定


    記録のページ

    試合の記録はこちら → 記録委員会 

  • 2024年09月27日陸上競技2024年9月27日更新

    陸上競技部です。

    部員73名(3年22名 2年28名 1年23名・男45 女28)
    で活動しています。

    全国大会を目指し、日々努力しています。
     

    2024年の主な出来事


     

    県高校新人大会が行われました


    県高校新人大会 9月21日(土)~22日(日)
    静岡スタジアムエコパ

    女子棒高跳 塚原美聡(2年)2位 3m10
    男子棒高跳 李 玲温(2年)4位 4m00
            渡邉優宇 (2年) 5位 4m00
    女子1500m 生方優衣 (2年) 5位 4分39秒47
    女子3000m 生方優衣 (2年) 4位 10分01秒51

    上記4名(5種目)が東海高校新人大会(10月26,27日三重県伊勢市)に出場します。

     

    1500m4位の生方(写真左)  棒高跳5位の渡邉

    女子4×100mリレー
    49秒99のチームベスト更新
    3走濱北(左)4走根津(右)
     

    西部高校新人大会(リレー競技)が行われました



    西部新人大会(8月31、9月1日)は台風の影響により中止となりましたが、
    リレー競技のみ9月8日に実施されました。
    個人種目はエントリー時のランキングにより上位15名が県大会に出場します。

    県大会出場者

    男子
    鈴木悠人(2年) 400mH
    篠原杏慈(2年) 走高跳
    元持和真(1年) 走高跳  
    加藤陽音(1年) 棒高跳  
    渡邉優宇(2年) 棒高跳
    李 玲温(2年) 棒高跳
    寺井洸太郎(2年)走幅跳
    鈴木隆誠(2年) ハンマー投

    女子
    窪野綺音(2年) 800m
    生方優衣(2年) 1500m 3000m
    塚原美聡(2年) 棒高跳

    リレー競技
    女子4×100mR 9位
    塚原美聡 鈴木瑛里奈 濱北 彩 根津りのか
    女子4×400mR 6位
    濱北 彩 鈴木瑛里奈 塚原美聡 根津りのか
     

    夏季合同合宿を行いました



    8月5日~8日 山梨県精進湖民宿村にて合同合宿を行いました。
    練習会場:旧精進小学校グランド
         富士北麓公園陸上競技場(富士山の名水スタジアム)
         朝霧ジャンボリーフィールド
    参加高校  磐田南 常葉大菊川 常葉大橘 科学技術 浜松城北工
          浜松北 静岡    富士宮北

    旧精進小学校グランド     富士山の名水スタジアム
     

    情報

    練習日程

     

     

    記録のページ

    記録

     

  • 2024年06月27日陸上競技2024年6月27日更新
     
     
    陸上競技部です。

    部員73名(3年22名 2年28名 1年23名・男45 女28)
    で活動しています。

    全国大会を目指し、日々努力しています。

     

    2024年の主な出来事

     

    東海高校総体が行われました


    東海高校総体 6月14日(金)~16日(日)
    岐阜メモリアルセンター長良川競技場

    女子棒高跳 塚原美聡(2年)13位 2m80




    男子棒高跳 李 玲温(2年)16位 4m20


    2人とも2年生、来年の全国大会出場を目指し、再チャレンジです。
     

    県高校総体が行われました



    県高校総体 5月24日(金)~26日(日)エコパスタジアム

    女子棒高跳 塚原美聡(2年)優勝 3m20



    男子棒高跳 李玲温(2年)4位 4m30

     上記2名は東海大会出場権獲得

    その他の結果
    男子
    太田真聖(3年) 400m  50秒35(準決勝進出 ベスト16)
    谷 大和(3年) 走幅跳  6m92 (8位)
    池田陽風(3年) 三段跳  12m73(24位) 
    加藤陽音(1年) 棒高跳  3m60 (13位)
    渡邉優宇(2年) 棒高跳   4m10(8位)
    加茂舜也(3年) ハンマー投  NM
    女子
    生方優衣(2年) 1500m 4分41秒07 (決勝9位) 
             3000m 10分07秒46 (決勝8位)
    山本佳奈(3年) 400mH  1分07秒49(準決勝進出 ベスト16)
    渡邉真央(3年) 走高跳 1m50 (8位)
                7種競技 3682点 (5位)

    情報



    練習予定

     

    記録のページ



    試合の記録はこちら → 記録委員会
PAGETOP