ページタイトル

証明書等

卒業生の証明書の発行について(全定共通)

☆証明書交付願(有料)[PDF:97.3KB]☆証明書交付願(有料 記入例)[PDF:120KB]証明書交付願い(委任状)[PDF:70.1KB]

○証明書発行は内容によって1週間から10日程度かかりますので、余裕を持って申請してください。
事前に学校事務室へ電話連絡をいただけると、手続きがスムーズに進みます。
○申請・受領等の事務室窓口での受付は、平日8:30~16:00です。
16:00以降の申請はできません。時間内に来校できない場合は、郵送申請を御利用下さい。
○12月以降は非常に混み合うので注意してください。
○申請・受取の際には、必ず身分証明書(運転免許証、保険証等)をお持ちください。
※顔写真が添付されていないものは2点以上御用意ください。

種類
備考
卒業証明書 永年発行可能。
成績証明書 卒業後5年以内発行可能(厳封します)。
有効期間は一般的に3ヶ月です。
調査書 卒業後5年以内発行可能(厳封します)。
有効期間は一般的に3ヶ月です。
推薦書 申請前に元クラス担任へ御相談ください。
単位修得証明書 卒業後20年以内発行可能
調査書等発行不可証明書 成績証明書・調査書・単位修得証明書が発行できないことを証明する書類です。

※本校所定の書式以外の書式での発行を御希望の場合は、事前に元クラス担任又は学校事務室まで御相談ください。
証明書は卒業時の氏名で発行されます。結婚等で姓が変わった場合は旧姓での発行となります。

◎申請・受領方法
1.学校事務室窓口への申請・受領
下記のものを学校事務室窓口へお持ちください。受付時間は、平日8:30~16:00です。
申請者本人の都合がつかない場合は、代理人(申請者本人の家族に限る)が来校することも可能です。 その場合、委任状と身分証(申請者並びに代理人分)が必要となりますので、ご注意ください。

申請・受領に必要なもの
備考
証明書交付願 必要事項をボールペンで記入してください。
必要理由、日中連絡の取れる電話番号を必ず記入してください。
窓口に来る人の身分証明書 申請のみの場合でも、受領は後日の場合でも、必ずお持ちください。
発行手数料 証明書1通につき300円おつりのないようにお持ちください)。

※その他の証明書は、申請から1週間程度で発行しますので、証明書完成の確認連絡をしていただいてから学校事務室窓口へお越しください。
※郵送での受領を希望する場合は、(1)手数料分の郵便定額小為替、(2)切手を貼った返信用封筒を事務室へ預けてください。

2.郵送による申請・受領
下記のものを学校あてに送付してください。
郵送で申請する場合は、事前に確認のため、電話で学校事務室に御連絡ください。
【送付先】
住 所  〒438-0086 静岡県磐田市見付3084
宛 名  静岡県立磐田南高等学校事務室

申請・受領に必要なもの
備考
証明書交付願 必要事項をボールペンで記入してください。
必要理由、日中連絡の取れる電話番号を必ず記入してください。
身分証明書のコピー 証明書送付時に返却します。
発行手数料分の郵便定額小為替 300円×証明書必要枚数。
小為替には何も記入しないでください。
切手、現金での取り扱いはできません。
返信用封筒 厳封する証明書の場合は長形3号以上推奨。レターパックも可。
返信先を記入し、相当分の切手を貼付してください。

※送料の目安 (2024年10月1日から)
調査書1通 …140円
2 ~ 4通 …180円
5 ~ 8通 …270円
9 ~ 15通 …320円


◎問い合わせ先

証明書の発行について御不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
静岡県立磐田南高等学校証明書発行担当
電話番号 0538-32-7286(8:15~16:45)

PAGETOP