各種証明書発行について
○事務室の窓口にあるレターケースから申請様式を取り出し、記入例を参考にして、必要事項をボールペンで記入してください。
○記入した様式は、レターケースの「申請」の引き出しに入れてください。
○昼休み終了までに提出された申請は、当日の放課後までに証明書を作成し、全日、定時ごと引き出しに入れておくので、各自取りに来てください。
○昼休み終了後に提出された申請は、翌日に発行されます。
※レターケース正面図
|
|
記入済みの申請書はこちら
|
←申請様式に記入したらここに入れる。 |
証明書交付願
|
|
通学証明書
|
|
全日 完成品
|
|
定時 完成品 |
◎発行できる証明書一覧
種類
|
申請様式
|
備考
|
在学 証明書 |
証明書交付願 | 全員発行可能 |
卒業 証明書 |
証明書交付願 | 卒業式~3月31日まで使用可能 |
通学 証明書 |
通学証明書 |
居住地~学校間のみ申請・使用可能 ※通学定期券の継続購入について |
学割 | 旅行許可願 (学割証を受け取りたい日の一週間前までに担任に旅行許可願を提出 ) |
JRで片道100km以上ある場合、運賃が2割引になります。(磐田駅からは吉原駅以東、大府駅以西が100km超) 使用目的は下記に限定されます。 ①帰省 ②実験実習など正課の教育活動 ③学校が認めた特別教育活動又は体育・文化に関する正課外の教育活動 (部活動等) ④就職又は進学のための受験等 ⑤学校が修学上適当と認めた見学又は行事への参加 (大学見学、企業説明会等) ⑥傷病の治療その他修学上支障となる問題の処理(通入院、カウンセリング等) ⑦保護者の旅行への随行(家族旅行、冠婚葬祭) |