静岡県立掛川西高等学校ホームページ
ホーム>掛西情報館>学校行事

R4年度芸術鑑賞会開催
 1111日(木)掛川生涯学習センターにて、本年度の「芸術鑑賞会」が開催されました。
 本年度は「アフリカ音楽」としてアフリカンミュージックバンド『サンコファ』の伝統の音楽演奏、ダンス、そしてトークを堪能しました。
 体験では、多くの有志が参加してくれ、初演奏で即興とは思えないほど息の合った演奏を響かせて楽しませてくれました。



令和4年度掛川西高校オープンスクール②
 11月12日(土)に掛川西高校のオープンスクールが行われ、第2回の今回も多くの方が参加してくださいました。
 前回の第1回と同様の形で行われ、午前の部・午後の部をさらにAグループとBグループに分け、集団がなるべく分散するように取り行いました。
 校舎内では、授業参観者たちが、授業を真剣に受ける生徒の様子やICT機器の運用方法、各教員の指導方法などを注意深く参観されている様子が見受けられました。
 第一体育館で並行して行われた学校説明会では、校長による学校紹介とあいさつ、副校長による学校説明プレゼンが行われ、授業の特色や理数科についての説明、進路関連の話がありました。



 また、前回と同様に、午後の部の授業公開後の時間帯には、部活動が公開されました。運動部の部活動公開の他にも、文化部によるパフォーマンスもあり、たくさんの方々が足を運んでいました。




 全2回の、本校のオープンスクールにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
 このオープンスクールが、来校された方々の本校への興味関心を刺激するようなものであったらと願っています。
●総参加者数:804名
10月22日…午前の部;136名・午後の部;285名、11月12日…午前の部;105名・午後の部;278名)

令和4年度掛川西高校オープンスクール①
 10月22日(土)に掛川西高校のオープンスクールが行われました。今回は421名の方が参加されました。
 本年度も引き続き感染症対策としてグループをを2つに分けて、1グループが授業参観、もう1グループが本校第一体育館で学校説明会に参加するという形で行いました。
 授業参観では、各教員がICT等を駆使しながら授業を行う様子が見られました。並行して行われた掛川西高校の学校説明会では、校長・副校長により、本校の授業の特色や進路関連の話がありました。


 また、午後の部の放課後の時間帯には部活動が公開され、来校した中学生や保護者の方々は思い思いの部活動の活動場所に足を運び、掛西生の部活動の様子を確認していました。


 本校の大会議室では、授業時間には、本校卒業生の三輪開人さんの学生時代について本校生徒が作成したビデオが放映されました。放課後には、生徒会の生徒たちが中学生からの本校に関する質問について丁寧に説明していました。


 第2回オープンスクールは来月、11月12日(土)に予定されておりますので、是非足をお運びください。

令和4年度体育大会
 こんにちは。ICT委員長の鈴木です。
 9月28日(水)、体育大会が行われました。例年は学校グラウンドで開催をしていますが、今年はエコパでの開催となりました。まずは会場変更にあたってご尽力くださった先生方、運営に携わった生徒会をはじめとする委員会、部活動の皆さんありがとうございました。
 さて、晴天下で行われた今大会は大変熱狂的なものとなりました。いつもの土のグラウンドとは異なりエコパスタジアムで行う競技はまるで本物の陸上大会のようでした。競技をする人、見る人全員がスタート前の緊張感と競技中の熱気に包まれました。特にリレーでは、白熱した走りをコースの目の前で見ることができ、全員で盛り上がることができました。
 今年の優勝は緑色でした。最後まで全員が全力で競技に取り組み、全力で楽しむことができました。順位はつきましたが、クラス、学年の垣根を越えていて西高として1つになれた気がします。
 最後に、今年の体育大会は全員が納得のいくものになったと思います。あらゆる競技でみんなの笑顔が見れて誰もが楽しめるものになりました。生徒一人ひとりにとって大切な思い出となりました。






大学模擬講義「ミニ大学」を実施しました
 9月8日(木)の午後に全13大学から16名の先生方を招聘し、大学模擬講義「ミニ大学」を実施しました。1・2年生の生徒は希望講座を2つ選択して受講しました。
 以前に比べてコロナ禍で大学の講義や様子を体験する機会が減っている中で、生徒たちにとって対面で講義をしていただけたことは貴重な経験になりました。1年生は文理選択、2年生は科目選択を前に、自分の進路を考える機会にもなりました。

<模擬講義の様子>

(左)山梨県立大学・田草川先生        (右)名古屋工業大学・山田先生


(左)静岡県立大学・ディハーン先生      (右)静岡県立大学・近藤先生


(左)名古屋大学・吉田先生          (右)京都府立大学・亀井先生

(左)東京大学・加藤先生           (右)東北大学・柴田先生


(左)筑波大学・川村先生           (右)東京工業大学・高村先生


(左)静岡大学・戸部先生           (右)静岡大学・八柳先生


(左)立命館大学・薩摩先生          (右)北海道大学・池田先生(zoomで実施)


関西大学・石井先生

各大学の先生方、御協力ありがとうございました。

前へ
次へ