中学部

  • 2024年12月26日東海地区盲学校 ゴールボール大会

    12月14日(土)、岐阜県福祉友愛アリーナで行われた「東海地区盲学校ゴールボール大会」に参加しました。

    男子チームは、1試合目に名古屋盲学校、2試合目に浜松視覚特別支援学校と対戦しました。初めて大会に出場する中学部生徒で構成された男子チーム。結果は負けてしまいましたが、高等部の生徒も出場している学校を相手に練習の成果を発揮することができました。

    男子チームが守備をしている写真  男子選手が体でボールをブロックしている写真

    女子チームは、1試合目に岡崎盲学校、2試合目に名古屋盲学校と対戦しました。教員も入ったオープン参加ではありましたが、1試合目7対2、2試合目4対2で2勝することができました。少ない人数での参加でしたが、たくさん練習した成果を発揮することができました。

    女子チームが守備をしている写真 女子選手がボールを投げて攻撃している写真

    試合での頑張りと長時間の移動のため、帰りの新幹線では疲れた様子が見えましたが充実した1日を過ごすことができました。

  • 2024年11月25日中学部 校外学習 静岡県立美術館

    11月21日(木) 県立美術館に校外学習に行きました。まずは講座室でロダンの「考える人」のレプリカを触ったり、同じポーズをしたりしながら作品についての話を聞きました。その後は「ロダン館」の見学をしました。巨大な「地獄の門」、様々な表情が表現された「カレーの市民」、滑らかな「トルソー」などの作品を、解説を聞きながら鑑賞しました。最後に、講座室で「音のかけら」のワークショップを体験しました。これは、床に置かれた鉄製の板を様々な方法で鳴らすというものです。生徒たちは、マレットや、ボール、鎖などを使って色々な音を出して楽しみました。芸術の秋にふさわしい一日になりました。
    校外学習 静岡県立美術館1 校外学習 静岡県立美術館2 校外学習 静岡県立美術館3 校外学習 静岡県立美術館4 校外学習 静岡県立美術館5

  • 2024年11月11日中学部 地域交流 パンジーの花植え

    11月6日(水)に、中学部生徒と地域の方と一緒に玄関前の花壇に花を植えました。
    3つのグループに分かれて、白、黄、紫など様々な色のパンジーやビオラを1株ずつ
    丁寧に植えました。 地域の方と話をしながら交流する貴重な機会になりました。

    これからきれいな花壇を保てるように、環境委員会を中心に管理をしていき、
    きれいに咲いたら、近所の方に見に来てもらいたいです。
    地域交流1 地域交流2 地域交流3 地域交流4 地域交流5

  • 2024年10月08日中学部 修学旅行

    10月2日(水)~10月4日(金)の2泊3日で、中学部2・3年生が東京方面に修学旅行に行きました。
    1日目は、日本点字図書館の見学と、クライミングを体験をしました。日本点字図書館では、普段は入ることができない書庫の中を見せていただきました。生徒は移動する書庫に驚いていました。クライミング体験では全盲のクライマー、小林幸一郎さんからアドバイスをいただきながらチャレンジしました。はじめは高い壁に圧倒されていた生徒たちですが、次第にクライミングの楽しさを実感し、難しいコースに何度も挑戦していました。
    修学旅行1日目1 修学旅行1日目2

    2日目は、日本科学未来館を見学しました。午前中は国際宇宙ステーションの模型を触ったり、実物大の居住スペースに入らせてもらったりと、貴重な体験ができました。午後は「AIスーツケース」を体験しました。AI搭載のスーツケースが周囲の安全を確認しながら自走し、館内を案内してくれました。まだ試験段階の技術ですが、生徒からは「安心して歩くことができた」という感想が聞かれました。
    修学旅行2日目1 修学旅行2日目2

    3日目はよみうりランドに行きました。到着した時はあいにくの雨。乗りたかったアトラクションのほとんどが運転中止という状態でした。園内を散策したり昼食を食べたりしながら待つと、天候が回復。絶叫マシン好きな生徒は「バンデット」というコースターに3回も乗り、とても満足していました。他にも、天然石でアクセサリーを作ったり、お土産を買ったりと、楽しい思い出ができました。
    修学旅行3日目1 修学旅行3日目2

  • 2024年06月28日中学部環境学習

    6月26日、中学部の環境学習が行われました。当日は4人のコーディネーターさんに来ていただき、中庭やグラウンドにある植物を中心に生態などを説明していただきました。また、モンシロチョウやアゲハチョウなども捕まえ、みんなで観察をしました。後半は、自然の素材を使ってネックレスやブレスレットを製作しました。一人ひとり、素材の並べ方を工夫して作ることができました。
    環境学習1 環境学習2 環境学習3 環境学習4

PAGETOP