静岡県立沼津工業高等学校

学校生活Q&A

Q なぜ「一括募集」を実施するのですか

A 本校には5つの学科があります。
中学生の段階では、各学科を理解して選択することが難しいと思われます。高校受験の段階では、「工業技術」や「もの作り」に興味・関心がある生徒に工業高校を選択してもらい、入学後に実際に実習や工業科の基礎科目を学習して、理解を深めてから学科選択をする制度を作りました。

Q学科の選択は、どのようにして決まるのでしょうか

A 生徒の希望する学科について、生徒や保護者の方々と担任や学科の先生との面談を通     して調整を進めていきます。希望に片寄りが出た場合は、生徒の興味や将来の進路、     適性、成績を踏まえて調整が行われます。

Q クラスと学科の編成はどうなっていますか

A 一括募集ですから、入学時には科によらないミックスホームルームで学習します。8月までに学科が決定しますから、学科別のクラス分けを行います。9月から科別の新しいクラスで専門分野の学習が始まります。

Q その他に知りたいことがあるのですが。

A 電話、ファクシミリ、電子メールなどで、本校に直接お問い合わせください。
   電話: 055-931-0343
   FAX : 055-934-3016
   電子メール(件名の先頭を「 質問・進路 」としてください。): numazu-th@edu.pref.shizuoka.jp

PAGETOP