静岡県立沼津工業高等学校

学費等について

【全日制】学費等について

静岡県立沼津工業高等学校に入学・在籍される方には、下記の金額を収めていただきます。

入学料について

全日制課程 5,650円
県の条例に基づき、入学時に納付していただきます。

授業料について(年額)

全日制課程 118,800円
(就学支援金受給資格が認定された場合、納付の必要はありません)

高等学校就学支援金について

県立高等学校では、義務教育とは異なり、授業料は原則徴収となります。
 ただし、高等学校等就学支援金制度により、保護者の所得が一定額未満の場合は、授業料相当が支給されるため、保護者が負担することはありません。
 就学支援金の支給対象期間は7月から翌年6月までなので、入学時及び毎年6月に次の支給対象期間に関する意向確認を行います。

授業料減免制度について

高等学校等就学支援金制度申請時に収入超過等で認定されなかった方で、家計急変の事情がある方を対象に授業料の減免制度もございます。
詳細については御相談ください。

学校徴収金(諸費)について

・上記授業料のほかに、学級費・実習費・生徒会費・PTA会費・後援会費等の校納金を収めていただきます。

・学級費・実習費は、学校生活に必要となる経費です。教材・教具や実習材料等の購入、学年一斉に受験する  検定試験等の受験料、遠足等の学校行事等に充てられます。

・生徒会費は、生徒会活動の運営・沼工祭等に使われます。

<金額・納入時期>

1年生 授業料・校納金等納入一覧表

2年生 授業料・校納金等納入一覧表

3年生 授業料・校納金等納入一覧表

納入方法

個人指定口座より自動振替

制服等の経費について

制服費用・教科書費用等が必要になります。

(参考)令和6年度入学生入学時必要経費

男子制服(購入する店舗により異なります)
約78,000円
女子制服(購入する店舗により異なります) ※スカートの場合
約81,000円
体育関係用品(ジャージ上下・半袖シャツ2枚・ハーフパンツ2枚・名札4枚組2セット)
15,900円
実習服(長袖上衣・ズボン(ネーム入り)・ベルト)
6,300円
体育館シューズ
3,600円
関数電卓(家庭に授業で必要とする同程度の物があれば必要ありません)
3,100円
教科書・補助教材費用(選択する科目により異なります)
約19,000円
(参考)令和6年度修学旅行費 90,000円程度

 

その他

奨学給付金制度について

就学支援金受給資格を有している生活保護(生活扶助)受給世帯または非課税世帯に対し、申請に基づき給付金を支給する制度があります。詳細は夏ごろにお知らせいたします。

校納金の減免制度について

静岡県立沼津工業高等学校PTA及び後援会では、生活困窮者・り災者・交通遺児等に対して、会費の減免申請を受け付けています。詳細は4月ごろお知らせいたします。

PAGETOP