静岡県立沼津工業高等学校

建築科

建築科 概要

私たちの生活には衣食住は欠かせません。建築科はその中の「住」に深く関係しています。建築科では、インテリア計画や木工実習、パソコンを利用して建築物の設計図や予想完成図を製作します。設計から施工まで幅広い分野を学習します。将来、建設業界で建物の設計や施工管理に携わる技術者として活躍できる人材の育成を目指します。

進路実績

石川建材(株)・井上建設(株)・臼幸産業(株)・大岡建設工業・大藤建設(株)     (株)オサコー建設・岳南建設(株)・(株)加藤工務店・加和太建設(株)・(株)佐藤建設  三和建設(株)・住友林業ホームエンジニアリング(株)静岡事業所・(株)中村組     菱和設備(株)・ 渡辺建設(株)・日管(株)・正木建設(株)・(有)秋山木工
愛知工業大学・関東学院大学・大同大学・東京工芸大学・日本大学・日本建築専門学校 東京テクニカルカレッジ・浅野工学専門学校・静岡デザイン専門学校         東海工業専門学校・静岡工科自動車大学校・静岡東部総合美容専門学校        静岡県立工科短期大学校・東放学園専門学校・東京デザイン専門学校

検定・資格

■福祉住環境コーディネーター3級
■建築CAD検定
■2級施工管理技術検定
■技能検定
■カラーコーディネーター
 

PAGETOP