静岡県立沼津工業高等学校

一日体験入学について

一日体験チラシ

沼工一日体験入学を下記の日程で開催いたします。
(下記に追記あり)

※受付は終了いたしました。

  • 午前の部①   9:30~11:00頃 終了予定(受付 9:15~)

  • 午前の部②  10:30~12:00頃 終了予定 (受付 10:15~) 

  • 午後の部③  13:30~15:00頃 終了予定(受付 13:15~)

※ 3回とも同一内容で行います。

一日体験入学の内容

 学校紹介(学習、教育課程、進路状況他)

 生徒作品紹介

 自由見学&学科体験

 個別相談会も同時開催しています。(こちらは予約不要です)

★★★各学科体験紹介★★★

都市環境工学科では 

測量とは?をテーマに地図データーを見て、身近な場所の距離、面積、高低差などを測る体験ができます。

電気科では 

簡単な屋内配線の電気工事を体験できます。

機械科では

①自動車用エンジン・バイク(教材用)のエンジン始動体験ができます。

②ドックタグ製作(塑性加工体験)もできます。

③EV自動車体験乗車が体験できます。

建築科では

ゲーム感覚で住宅設計が体験できます。

電子ロボット科では

働くロボットを動かす体験ができます。

時間や場所持ち物の詳細を1日体験HP[PDF:699KB]☚こちらから必ずご確認ください。

沼工生が皆さんを待っています。

お気軽にご参加ください。

 

一日体験入学開催日における、沼工行きバス増発について(7/28追記)

午前の部については、沼津駅発のバスを増車の手配が済んでおりますが、1回目・2回目ともに全員が乗れるわけではありませんのでご注意ください。

ダイハツ前に停車するバスや二瀬川へ停車する便がありますのでそちらもご利用ください。

PAGETOP