静岡県立沼津工業高等学校

生徒用各種証明

【在学証明書・通学証明書】:生徒(又は保護者)が、直接事務室で発行申請して下さい。

【その他の証明書】:担任を通じて、申請して下さい。

【受付時間】:学校休業日を除く、「8時30分から16時30分まで」となります。時間がかかりますので、早めにお願いします。昼休み終了時間までに証明書交付願を提出すれば、放課後までに発行が可能な場合があります。

【証明書発行手数料】:在学生は無料です。

【申請者の身分確認】:申請者が本人であるかの確認は、次の①の書類又は②から⑤までに掲げるいずれか2以上の書類の提示をもって行います。ただし、いずれの書類も所持していない場合で、担任等の現認により本人と判断できるときは、この限りではありません。
①学生証(写真が貼付されているものに限る)②パスポート ③保険証
④住民票 ⑤その他第三者機関が発行した氏名、生年月日の記載された書類

学割証の発行:旅行許可願(学割証発行申込書)は1週間前までに担任を通じて提出してください。学割証1枚につき1枚の切符を購入できます。往復切符を購入できる場合は学割証1枚で行き帰り分の運賃が割引されますので、申込枚数は往復で1枚としてください。学割証はJRの片道営業距離が101Km以上ある場合に2割引きになります。

PAGETOP