静岡県立沼津工業高等学校

令和6年度 2学期終業式

公開日 2024年12月26日

校長先生が芸術家の岡本太郎の残した言葉について話してくれました。

「迷った時は困難な道を選べ」

困難とは、心の声に従って変化することであり、挑戦することが大切であると熱く語ってくれました。

沼工生の長い人生、困難に立ち向かいいつまでの挑戦し続ける人生であってほしいものです。

令和2年度終業式1

また、終業式に先立ち機械科2年生田中来夢君の海外インターンシップ報告会も行われました。

ヤマハ発動機台湾本社工場見学・ふじのくに静岡県台湾事務所訪問してきました。
見学が中心でしたが、地元の大企業が海外でどのように商売をしていて、詳細な営業形態なのかが分かった
海外の土地や風土、文化の違いを学ぶことが出来た。そして、現地の方々との交流や台湾の街並みを自分の目で見
ることで、異なる文化を肌で感じることのできた研修だったと報告してくれました。


さらに2学期中に様々コンクールや大会に参加し表彰を受けた生徒の表彰式も行いました。
こちらが一覧です。

建築科
第15回建築甲子園 静岡県大会
準優勝 3年 穐山 礼
野田 光岐
渡邉 寛大
建築科
名古屋学院大学「POPコンテスト」2024
優秀賞 3年 井木 智博
建築科
名古屋学院大学「POPコンテスト」2024
奨励賞 3年 土屋 嘉月
建築研究部
「高校生の作文コンクール」
優秀賞 3年 笠井 巧
ロボット制御
WRO 2024 Japan 決勝大会 シニア部門 ミドル競技
シルバー
ランク
E1
E1
A1
戸川僚
大川輝
稲穂雄大
レスリング部
令和6年度・静岡県高等学校新人レスリング大会
4位 U1 谷崎聖羽
バドミントン部
第78回沼津市スポーツ祭バドミントン競技大会
高校1年生男子の部
優勝 L1
A1
中島稜
勝又勝翔
 
第78回沼津市スポーツ祭バドミントン競技大会
高校1年生男子の部
2位 E1
L1
瓜生陸斗
山川洸
 
第78回沼津市スポーツ祭バドミントン競技大会
高校2年生男子の部
3位 L2
E2
黒澤壯心
小和田雅斗
 
第78回沼津市スポーツ祭バドミントン競技大会
高校2年生男子の部
3位 K2
A2
金澤虎徹
澤田波瑠
剣道部
第78回沼津市スポーツ祭剣道競技大会高校男子の部
3位 U3 増田隼瑠
ソフトテニス部
第78回 沼津市スポーツ祭ソフトテニス大会 高校男子の部
3位 U2
L2
中村敬吾
桑田天晴
ボート部
令和6年度・静岡県高等学校新人ローイング大会
男子シングルスカル
1位 L2 古屋 駿亮
 
令和6年度・静岡県高等学校新人ローイング大会
男子舵手付(だしゅつき)クウォドルプル
4位 K2
K2
U2
A2
K2
松本蓮介
有泉 浬
中村圭吾
朝倉輝介
平井拓実
 
令和6年度・静岡県高等学校新人ローイング大会
女子ダブルスカル
5位 K1
L1
荻原碧彩
池田理桜

 

PAGETOP