小学部 校外学習

公開日 2024年12月02日

 11月29日(金)、沼津港に小学部で校外学習に行ってきました。
 2つの縦割りグループ(いちごチーム・雪うさぎチーム)に分かれて、高学年が中心となって、事前に見どころを調べたり、昼食場所を話し合ったりして当日を迎えました。
 路線バスに乗って、沼津港に到着し、まずは沼津港大型展望水門「びゅうお」に向かいました。びゅうおでは、富士山や駿河湾を眺めたり、魚が飛び出すトリックアートで写真を撮ったりして楽しみました。

校外学学習1 校外学習2
 昼食場所は、いちごチームは海鮮丼のお店へ、雪うさぎチームは沼津バーガーのお店へ行き、マナーを守りながら、沼津市の名物を味わいました。

昼食1 昼食2
 午後は、沼津港深海水族館へ行き、サメやシーラカンス等、深海に住む生き物を間近で見ることができました。初めて見る生き物に興味津々な様子でした。
 この校外学習を通して、学年の枠を超えて楽しく交流しながら、学習することができました。

水族館1 水族館2

 

PAGETOP