静岡県立焼津水産高等学校
 
最新情報学校紹介学科紹介部活動紹介進路状況中学生の皆さんへ在校生・保護者の方へ
 
ホーム>部活動紹介>海洋部(フィッシング班)

令和3年4月26日(月) 今年度初の焼津沖船釣り
新1年生7名を迎え、今年度の海洋部フィッシング班は総勢35名になりました。
早速、1年生も参加して久しぶりの焼津沖へGO!  朝一番で入った石津沖は小さなレンコ鯛がポツポツという感じでだったので、大井川沖へ移動し潮目を狙って入ったところ1.5kgのマダイがヒット。 しかし、その後が続かず、最後は焼津一色沖でアンカーを入れ腰を据えて釣果を伸ばしました。


川の濁りが入っていた上に潮がとても早く釣りにくい状況でしたが、全員が夕飯のおかずを釣ることができ、まずまずのスタートでした。



令和2年11月3日(火) 3年生最後の部活動
3年生が今週で引退するため最後の釣りになりました。朝6時集合で、いざ大井川沖へ。
釣果は写真の通りで、幻の白アマダイも3本あがり良い思い出になりました。
  

令和2年7月21日(火) 海浜清掃
フィッシング班では、毎年、多くの地域ボランティアをやっていますが、今年は新型コロナウイルスの影響でイベントがすべて中止されたため、いまだ何もできていませんでした。
このままでは、釣りだけやる部になってしまうので、今日は石津浜へ出かけて、自主的な海浜清掃をやることにしました。 
連日の長雨で多くの漂着物で汚れていると思ったら、意外にもゴミは少なく、一人1袋のゴミを集め、ビニールやペットボトルなどは持ち帰りました。

  

令和2年6月20日(土) 大井川沖の船釣り釣果報告
今回は15名の部員で大井川沖に行ってきました。天気も良く、風も波もない絶好の釣り日和でしたが、1年生は2回目の船釣りということで船酔いに苦しみ、ほとんど竿を出せていませんでした。
到着して早々、魚群探知機に良さそうな反応があり、大アジとサバでした。他にも、マダイ、アマダイ、レンコダイ、カサゴを追加して、ご覧の釣果です。




海面には鳥がざわつき、そこかしこでワカナゴ(ブリの子供)が跳ねていました。ルアーを落とせば入れ食いなので、3年生の大谷君はサビキの多点掛けで楽しんでいました。

もっと大きくなる頃が楽しみです。

令和2年6月6日(土) 新1年生を迎え船釣りに行きました 
今年は1年生7名が入部しました!!!
最近は、フィッシング班の部員が増えてきて45名を超える人数になったため、新1年生の部員数を制限したところ、どうしても入部したいという強い意欲を持った1年生7名が入部しましたので、早速、船で大井川沖へ釣りに出ました。
早朝4時半、艇庫に集合した生徒は、先輩に教わりながら釣りと船の出港準備をし、2隻に分かれて沖へ。
風も波もない非常に穏やかな釣り日和でしたが、船に慣れない1年生は船酔いで、ほぼ全滅。。。  1年生がマグロ状態になる中、先輩たちはアマダイ、レンコダイ、イシモチ、イトヨリを次々に釣り上げ1年生にプレゼント。多少のお土産はできました。


  

  

帰りに小川港でカッター部に出会ったので記念に1枚。艇庫へ戻ればカヌー部が大勢活動していて、海は水産高校らしく賑やかでした。

令和2年4月7日(火) 1年生が体験入部に来ました!
本日から始まった体験入部に、12名の1年生が来てくれました。
フィッシング班は、釣りをやっているイメージがあるかもしれませんが、実は、みなと祭りなど地域イベントのボランティアが多いため、平日はその準備をしつつ余った時間は学習会とロープワークをやっています。
今日は、「海洋部生なら目をつむっていても出来るハズ!?」のロープワークを1年生に体験してもらいました。クラブヒッチ、ボーラインノット、シートベンドは、船の現場で使う大切な結び方なので、頭で考えず体が覚えるまで徹底的に繰り返し行います。

  

今年はアマダイの当たり年!?
年明けも、アマダイ、真鯛、アジ狙いで大井川沖に出かけますが、今年はアマダイが多く当たり年のようです。
アマダイは海底の泥地に穴を掘って身を隠し、餌が来るのを待っているため、うまく海底近くに仕掛けを流せるかどうかで釣果が決まります。昨年入学した1年生もメキメキ腕をあげ、上手に釣るようになりました。

他にも、タイラバで真鯛を釣った1年生は、自分でお造りにして家族で食べたそうです。

フィッシング班は、釣りだけでなく、釣った魚は自分で調理しおいしく食べるところまでやるので、マイ包丁を持っている生徒もいます。

  
 

マグロが釣れました!
このところ太刀魚が絶好調との情報を聞き、焼津沖の漁場へ行きました。周囲が明るくなる夜明け頃から出港し、餌釣り、ルアー釣り、ともに短時間で全員が数匹ずつ釣ることができました。経験の少ない1年生も船酔いに負けずだいぶん成長してきました。
 

そして、後日、連休中日の風の穏やかな日に、駿河湾の中央にある石花海(せのうみ)に遠征し、アカイサキ、レンコ鯛を釣りに行きました。アカイサキは爆釣でダブルヒットする生徒もいる中、船首でジギングをしていた生徒の竿に大きな当たりが。。。  なんとマグロでした!!!


海洋部では、こんな釣り好き生徒の入学をお待ちしています。

今年も釣りまくります!
こんにちは、海洋部フィッシング班です。
私たちの部活動は、1年17名、2年22名、3年8名の合計47名が所属しています。
部名は「フィッシング」ですが、海洋ボランティアと称して、焼津みなと祭りや小川港サバ祭り、海浜清掃やカツオ一本釣り体験教室などなど、釣り以外にもボランティアとして地域で活動している部活です。

と言っても、やっぱり釣りが一番!!!
最近の釣果を写真で紹介します。このHPを見てくれた中学生の皆さん。釣りとボランティアを両立し海で活躍しませんか。釣り初心者もいるし、「釣りガール」の女子もいる楽しい部活です。
朝が早いことと、船酔いで苦しむことも多いですが、釣れれば全て忘れるほど楽しいですよ。

  
  

次へ