ページタイトル

演劇

  • 2025年04月14日演劇新入生歓迎公演の練習

    演劇部では4/14(月)、4/15(火)の2日間、新入生歓迎公演を行います。

    教室に音響・照明機材を持ち込む初めての試みです。

    15分間という短い公演ですが、1年生に演劇の楽しさが伝わればと思います。

  • 2025年03月19日演劇3/22 磐田市内3校合同公演のお知らせ

    演劇部では3/22(土)にワークピア磐田にて公演を行います。

    今回は「磐田市演劇祭」として、磐田東高校・磐田西高校と合同で台本を作成しました。入場無料です。ぜひお越しください。

    表紙pdf[PDF:415KB]

  • 2025年02月12日演劇浜松演劇フェスティバルでの受賞

    演劇部は12月に開催された「2024浜松演劇フェスティバル」に参加しました。

    先日の顧問会で表彰式があり、静岡県西部演劇連絡会賞を受賞しました。

    時間のない中、部員達がこだわりを持って作った作品です。

    高く評価されて嬉しく思います。

  • 2025年02月10日演劇熱中症の動画作成

    演劇部では消防署からの依頼で、熱中症予防の啓発動画を作成することになりました。

    2/6(木)に磐田市消防署から2名が来校し、熱中症に関する講義をしてくださいました。

    5月までに台本を考え、動画を作成します。

    動画は市役所、磐田駅、ジュビロスタジアムなどの大型スクリーンで放映されるそうです。

  • 2025年01月28日演劇定期公演に向けた稽古の様子

    1/25(土)は定期公演に向けて「通し稽古」を行いました。

    本番と同じように衣装や小道具を用意し、台本の最初から最後まで演技します。

    今週は火曜日と木曜日にも通し稽古を行い、完成度を高めていきます。

      

    2/1(土)ワークピア磐田で13:30~お待ちしています!

  • 2025年01月15日演劇2/1(土)定期公演

    演劇部では2/1(土)にワークピア磐田にて定期公演を実施します。

    今回は磐田東高校演劇部との合同になります。

    部活動を題材に生徒が創作した、コメディー脚本です。

    開場13:10 開演13:30 終演15:50の予定です。

    磐田南高校、磐田東高校の順で上演を行います。

    入場は無料です。ぜひお越しください。

  • 2024年12月27日演劇磐田市高校演劇祭に向けて

    毎年3月に磐田市内3校合同での演劇祭が開催されます。

    磐田南高校、磐田東高校、磐田西高校の生徒が集まり、合同で台本を作成し演じます。

    総勢40人近くが参加する大舞台です。

    今年は3/22(土)ワークピア磐田にて公演します。

    12/23~12/24には1回目の練習会がありました。

    体を動かしながら、講師の佐藤先生より演技の基礎について教わりました。

  • 2024年12月23日演劇はままつ演劇フェスティバル 2024終わりました。

     御観劇ありがとうございました。

    前日の照明機材設置のお手伝い、紙吹雪装置のリハーサル、

    当日の照明・音響リハーサル、公演と多忙な2日間でした。

    生徒は広い舞台で思い通りのお芝居ができたようです。

    次回は2月1日(土)ワークピア磐田にて、定期公演となります。

     

  • 2024年12月16日演劇12/22(日)の公演に向けて

    公演日まで残り1週間を切りました。

    部員達は連日稽古に励んでいます。

    先日はなゆた浜北へ事前打ち合わせに行き、照明等の確認を行いました。

    本公演では紙吹雪を降らすということで、装置を作成しています。

    先日体育館で試してみたところ、予想以上に効果的な演出となりました。

    客席からどのように見えるのか楽しみです。

  • 2024年12月09日演劇演劇部の次回公演について

    はままつ演劇フェスティバル 2024が12/21(土)~22(日)なゆた浜北にて開催されます。

    西部地域の学校7校が出場します。

    本校は12/22(日)14:15~から指原輪作の「青春日和」を演じます。

    入場無料です。お時間のある方はぜひ御観劇ください。

    高校演劇選抜公演2024チラシ[PDF:602KB]

PAGETOP