11月

令和6年 11月

<遠鉄バス教室>

 11月7日(木)、校内で遠鉄バス教室が行われました。市内を実際に走行している路線バスに乗り込み、車内の広さ、座席の数や位置などについて、じっくりと確認することができました。また、姫街道車庫まで乗車体験をしました。運賃の支払い方法や乗り降りの仕方、困ったときの援助依頼についても学習できました。

 

<かつお節削り体験>

 11月15日(金)、栄養教諭の先生による「かつお節削り体験」授業が行われました。生徒たちは、かつお節を削った後の「削り節」は知っていましたが、削る前の「かつお節」の形は知りませんでした。それでも、香りを嗅いで「かつお節だ!」と述べた後、削り器を使って薄く削る体験をしました。そして、自ら削ったかつお節で作っただし汁を飲んで味わいました。12月上旬には、かつお節の作り方や、かつお節をおいしく食べるための料理などについてまとめたパンフレットを授業で作成する予定です。

 

 

PAGETOP