商 業 科(6クラス)
商業に商業に関する科目を3年間で、幅広く学習します。特に2年生からは興味や関心、適性などに応じてコースを選択し、より高度な専門知識を身につけるとともに多様な進路を目指します。
コース制
会計コース ⇨会計の専門的職業人を目指します。
地域研究コース ⇨会計の視点に加え、地域資源の発見及び発信のできる人材を目指します。
経営コース ⇨会計の視点に加え、地域の一員となる人材を目指します。
<取得可能な資格>
〇日本商工会議所
・簿記検定 ・リテールマーケティング(販売士)検定
〇全国商業高等学校協会
・簿記実務検定 ・情報処理検定 ・英語検定 ・ビジネス計算実務検定
・ビジネス文書実務検定 ・商業経済検定 ・財務諸表分析検定 ・財務会計検定
・管理会計検定
〇実務技能検定
・秘書検定
情報処理科(2クラス)
情報処理に関する科目を中心に学習をします。2年生からコースに分かれ、ソフトウェアの活用能力や情報処理技術に関する知識を身につけます。高度な学習を通じて国家資格へ挑戦し、進路選択に役立てます。
コース制
開発コース ⇨会計の視点に加え、情報システム開発の専門的人材を目指します。
活用コース ⇨会計の視点に加え、ICTの活用ができる職業人を目指します。
<取得可能な資格>
〇国家試験
・基本情報技術者試験
・セキュリティマネジメント試験 ・ITパスポート試験
〇日本商工会議所
・簿記検定
〇全国商業高等学校協会
・簿記実務検定 ・情報処理検定 ・英語検定 ・ビジネス計算実務検定
〇日本情報処理検定協会
・文書デザイン検定 ・ホームページ作成検定