2025年7月

図書館からお知らせ

図書館には様々な雑誌も配架されています。1学期に図書委員や先生方にアンケートを取り、雑誌のラインナップを一新しました。より生徒の皆さんの興味がありそうな雑誌に変更しました。雑誌は貸出ができませんので、図書館内での閲覧でお願いします。筋トレや体のしくみに興味のある人に「Tarzan」、音楽に興味のある人に「MUSICA」など新しく入りました。詳しくは「としょかんだより7月号」に特集を組んであります。

また、図書委員や先生方が図書館のポップや飾りを作っています。桐原先生作成の折り紙細工も飾ってありますので足を運んでください。

図書1 図書2

図書3 図書4

カジュアルデーが始まりました

7月7日(月)~18日(金)まで生徒が快適な服装で登校するカジュアルデーが始まりました。それぞれの考えた服装で、猛暑を乗り切りましょう

カジュアルデー1 カジュアルデー2

静大訪問に行ってきました

7月4日(金)、期末テスト最終日のこの日、2年生の希望者で静岡大学静岡キャンパスを訪問しました。講和では「受験勉強をする前にしっておいてほしい大学進学と学部選びの話」というテーマのもと、高校と大学の違いや、進路決定の際に意識するべきことなどを知ることが出来ました。後半は大学構内の散策時間となり、生徒たちは一番上の人文社会科学部棟や、遠く離れた農学部棟まで足を運んでいました。

静大 講和 静大 散策1

 

静大 散策2

朝読書ウィークが始まりました

7月7日(月)から18日(金)まで、朝読書ウィークとして10分間の朝読書を行っています。1日10分間でも、10日間では100分間の読書を行うことができます。忙しい毎日ですが、この機会に読書を楽しみましょう。図書館もぜひ利用してください。

朝読書1 朝読書2

7月7日(月)~カジュアルデー

カジュアルデーを実施します。快適に学校生活を送ることができる服装を考えて過ごしましょう。ポスターが完成しました。

カジュアルデーイラスト完成2[PDF:1.4MB]カジュアルデーイラスト完成3[PDF:1.39MB]

 

 

留学生最終日

5月12日から三島南高校で生活を送ってきたTaiga Liah Barryさんが最終日を迎えました。校長先生と記念写真を撮りました。ドイツに帰国したら、三南のいい所をドイツに広めて下さい。

タイガ

連絡事項 電話対応について

下のPDF書類をご確認ください。

11三島南(電話対応)0701[PDF:96.6KB]

PAGETOP