静岡県立三島北高等学校 公式WebSite
 
学校案内 スクール・ミッション 学校経営計画 学校生活
進路状況 部活動紹介①【運動部】 部活動紹介②【文化部】 各学年部より
事務室より 中学生の皆さんへ アクセスマップ 裁量枠入試
学校運営協議会
 
ホーム>部活動紹介②【文化部】>国際交流部

  • 【文化部】Information
  • 演劇部
  • 音楽部
  • 茶道部
  • 華道部
  • 書道部
  • 新聞部
  • 筝曲部
  • 美術部
  • 文芸部
  • 放送部
  • 郷土研究部
  • 英語ディベート部
  • 国際交流部
World Lunch in December, 2020
12月のワールドランチは、フィンランドをテーマとしたメニューでした。
たっぷりひき肉が入ったマカロニグラタンは、
ショートパスタにソースがよく絡んだメイン料理でした。
副菜ながら存在感のある赤いクリスマスサラダには、
三島山麓野菜の紅芯大根も使われていました。
今回作成した新聞では
クリスマスの由来を紹介しました。


沼津東高校との練習試合
10月18日に、本校に沼津東高校の生徒11名を迎え、
ディベート練習試合を行いました。
部内の対抗戦では得られない緊張感を持ちながら大いに楽しみました。
11月14日の県大会では、優勝を目指して部員一同がんばります。
応援よろしくお願いします。



リモートによるディベート大会に出場
一般社団法人全国高校生英語ディベート連盟主催
第2回 Make Friends Cup (Online)に本校より1チームが出場しました。
北は北海道、南は鹿児島から、全国の高校生54チームが参加しました。
リモートによる正式な試合に参加したのも、
全国規模の大会に参加したのも、初めての経験となりました。
予選4試合を行い、1勝を挙げることができました。
11月14日の県大会に向けて、さらにディベートへの情熱が高まりました。


令和2年度アカデミックディベート学習会
9月27日(日)に、掛川の静岡県総合教育センターを会場とし、
静岡県高等学校英語教育研究会主催のアカデミックディベート学習会が行われました。
中央大学矢野教授による論題研究の講義をリモートで聴講した後、
他校との混合チームで意見を交換しながら試合の組み立て方を学んだり、
11月14日に予定されている県大会に備えた練習試合を行ったりしました。


World Lunch in September, 2020
2学期最初のWorld Lunchのメニューは、、
学食特製アメリカンハンバーガーとオニオンリング
でした。

バンズからはみ出る具材にまずは注目です。
冷めてもおいしいパテも特大です。
お皿ではなく、おしゃれなワックスペーパーに包まれています。
オニオンリングは、学食の人気商品のフライドポテトと共に、
ファストフード店のようなパッケージで提供されました。


全英連英作文コンテスト表彰
全国英語教育研究団体連合(全英連)主催の
第58回全国高等学校生徒英作文コンテストにおいて、
1年生の土屋さん、2年生の信太さんがそれぞれ入選(17位相当)を果たし、
全校で表彰していただきました。
国際交流部は全員が夏休みに取り組み、
何度も書き直しをしてブラッシュアップした作品をコンテストに応募しました。
国際交流部の入選は3年連続です。
土屋さん、信太さん、おめでとうございます。


World Luncn in February, 2020
今年度最後のワールドランチメニューは、スペイン料理のパエリアです。
小エビやアサリの魚介の具と共に炊き上げたサフランライスは
ほどよく芯を残しており、本場の味を追求しています。
食堂のスタッフの皆さんが試作をして、仕上がりにこだわってくださりました。


次へ