アウトドア

アウトドア部

本校アウトドア部は、1年16人、2年16人の計32人で活動しています。

静岡県内の低山ハイキングをはじめ、キャンプや釣りなど、様々なアウトドア活動を通した心身の健康促進、また、生徒自身による計画・立案などの主体的な活動を通した主体性、協働性の育成を目指して活動しています。

新歓粟ヶ岳ハイキング

4月27日(日)、男子生徒を対象に粟ヶ岳ハイキングを実施しました。

この春、新たに1年生男子9名、女子7名が入部してくれました。今回のハイキングは、1年生男子の歓迎行事として、毎年恒例となっている粟ヶ岳への登山を企画しました。

東山バス停を起点に登山を開始し、互いに交流を深めながら山頂を目指しました。
山頂に到着後は、テラスにて各自昼食を購入し、1時間ほどゆったりと休憩。午後は、松葉の滝を目指して倉真方面へ下っていきました。

山頂から松葉の滝までの道のりは急勾配が続き、特に1年生にとっては体力的にかなり厳しい場面もあったかと思います。しかし、苦労して流した汗の分、滝周辺のひんやりとした空気や冷たい水に癒やされ、達成感とともに有意義な時間を過ごすことができました。

この日は、鮮やかな新緑に加え、茶畑の深い緑、澄み渡る青空、そして春の花々の色彩が織りなすコントラストが見事で、視覚的にもハイキングの醍醐味を存分に味わうことができました。
尾根沿いを歩く際には風が強く吹く場面もありましたが、総じて天候・気温ともに申し分なく、絶好のハイキング日和となりました。

なお、次回は女子生徒によるハイキングを予定しており、5月4日(日)に島田市の千葉山を訪れます。こちらも後日HP上で報告します。

0427outdoor10427outdoor20427outdoor3

満観峰ハイキング

3月20日(木)に、2年生で満観峰にハイキングに行ってきました!

道の駅「宇津ノ谷峠」から登山を開始しました。宇津ノ谷峠~満観峰の登山コースはアップダウンが激しく、途中何度も息を切らしながら登りました。苦労して登った分、雄大な富士山や伊豆半島、駿河湾を一望できる頂上の大パノラマも相まって、登頂できた時の達成感はひとしおでした。

また、宇津ノ谷峠の南側には『伊勢物語』第九段に登場する「蔦の細道」と呼ばれる古道があり、実際に登山途中で『伊勢物語』の主人公と言われる「在原業平」の句碑を見ることができ、文学的教養を深めることができました。

「蔦の細道」の他にも、国の登録文化財に認定されている「明治のトンネル」なども近くにあるので、次回満観峰を登る際はこうした歴史ある古道もコースの一部に入れて歩いてみたいと思います。

アウトドア部満観峰①アウトドア部満観峰③アウトドア部満観峰④

 


粟ヶ岳ハイキング&ちょこっとボランティア

1月25日(土)に、2年生で粟ヶ岳にハイキングに行ってきました!

当日は天候も良好で、気温も暖かく、最高のハイキング日和でした。山頂にあるテラスで景色を眺めつつ、持参した昼食やテラスで購入したソフトクリームやそばなどを食べ、思い思いに山頂での時間を満喫しました。

また、本校で実施している「ちょこっとボランティア」の一環として、ハイキングをしながら登山道のごみ拾いを行いました。粟ヶ岳のハイキングコースは整備されていて非常に綺麗ですが、それでもいくつかのごみを見つけることができました。すれ違う登山者の方から感謝の言葉を何度もいただき、心身共に気持ちよくハイキングを終えることができました。

outdoor club_the view from Mt.awagatakeoutdoor club_the view from Mt.awagatake_2outdoor club_the pic of the students hiking

 

ボルダリング体験

10月27日に、島田市のボルダリングジム「ボルダリングたきび」さん(HPはこちら→http://r.goope.jp/boulderingtakibi/)で1年生がボルダリングを行いました。

1年生は今回が2回目のボルダリングです。

ボルダリングは、壁につけられた専用のホールドを使って指定されたルートを登る、老若男女が楽しめるスポーツです。腕のパワーだけで登るものかと思いきや、体のバランスや手足を置く場所・順序も大切で、なかなか奥深いスポーツであることを実感できました。

ルートごとに難易度が設定されていて、まだまだ高い難易度のルートには太刀打ちできませんでしたが、初心者向けの課題もたくさん用意されており、ボルダリング初心者の1年生でも大いに楽しむことができました。

ジムのオーナーご夫妻もとても素敵なお2人で、登り方を優しく教えていただいたおかげで安心してボルダリングを行うことができました。

アウトドア部 ボルダリング③アウトドア部 ボルダリング②アウトドア部 ボルダリング①

 

夏休みにキャンプに行ってきました! 

夏休み期間中の8月20日と8月21日に、ならここの里キャンプ場にてキャンプを行いました! 

キャンプ中は川遊びや鮎のつかみ取りで自然を満喫した他、テント設営やバーベキューなど、キャンプならではの活動も体験しました。夜はテントのそばで花火を行い、大いに夏を満喫しました! 

2日目のチェックアウト後はキャンプ場すぐそばにある「ならここの湯」で汗を流しました。非常に充実した2日間となりました。 

ならここ2

PAGETOP