バドミントン

バドミントン部

令和7年度は、2、3年生13人に、1年生14人が加わり活動を開始しました

総体の県大会が終了し、3年生が引退したため、現在は2年生11名、1年生14名で活動をしています

活気あふれる部活動です!応援よろしくお願いします!!

※男子部員の入部について、令和8年度受け入れの予定はございません。

↓↓令和7年度チーム直近の大会予定↓↓

9月15日 新人戦男子シングルス 女子シングルス(1年) 

9月20日 新人戦女子ダブルス

9月23日 新人戦女子シングルス(2年) 男子ダブルス

10月5日 新人戦学校対抗

↓↓令和7年度チーム大会結果↓↓

バドミントン選手権大会初心者の部準優勝!!

7月末から行われたバドミントン選手権の結果報告です

初心者の部で1年鈴木菜月さんが準優勝しました!

新人戦でも入賞できるように全員で頑張っていきます

大会結果一覧

一般の部ダブルス   河窪・小柳津組 西部地区6位 県大会出場

           松田・田尻組  西部地区8位入賞

初心者の部シングルス 鈴木菜月 西部地区優勝 県大会準優勝

           原野さあや 西部地区3位 県大会ベスト8

           森下茉央 西部地区9位 県大会出場

画像は1年生県大会出場者

※2年生の画像は後日アップロードします。

Gifu Bluvic DREAM CUP 2025 東西高校生選抜バドミントン大会優勝!!

令和7年7月24日(木)に東和薬品RACTABドームで行われた東西高校生選抜バドミントン大会で、部長の河窪莉々さんが優勝しました!!

この大会は、高校から競技を始めた選手を対象とした各地区の大会の成績優秀者が参加するものです

令和6年の選手権大会初心者の部で県1位となった河窪さんは静岡県代表として出場し、各県の代表との激しい戦いを勝ち抜き見事優勝を果たしました

今後はジュニア年代からバドミントンをしている選手にも勝つことができるように練習に励んでいきます

応援よろしくお願いします!

大会公式サイトへのリンク https://sites.google.com/view/tozai-bad/

ニュースの記事へのリンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/95479931c2e4d8dfc20d73bc5ac8ff4125acb8b5

静岡県高等学校総合体育大会バドミントン競技学校対抗の部県大会出場

5月3日にさわやかアリーナで行われた、総体西部地区予選学校対抗の部で6位入賞を果たし、県大会出場を決めました

5月17日に行われた県大会では惜しくも焼津中央高校に敗れ、1回戦敗退となりました

3年生2名はこれで引退です

最後まであきらめずにシャトルを追いかけた先輩方の姿を胸に後輩たちが頑張ってくれることを期待しています

 

 

↓↓以下令和6年度チーム大会結果↓↓

総体ダブルス西部地区3位入賞 県大会出場 杉村・野村組

総体学校対抗西部地区3位入賞 県大会出場

選手権県大会初心者の部優勝 河窪

新人戦県大会1年の部ダブルス3位入賞 河窪・小柳津

新人戦県大会1年の部シングルス3位入賞 河窪

PAGETOP