男子ソフトテニス
基本方針
ソフトテニスを通して、人間的成長を図る。
目標
1 応援していただけるチーム、人間になる。
2 全国大会ベスト4以上。
令和6年度
全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
個人戦 3回戦進出 乾・小川ペア 2回戦進出 外山・中田ペア
ハイスクールジャパンカップソフトテニス2024
シングルス 2回戦進出 乾
国民スポーツ大会東海ブロック予選
静岡県少年男子チーム選出 乾 2勝1敗(本人) チーム 0勝4敗で4位
東海高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
個人戦 ベスト32 外山・中田ペア 出場 乾・小川ペア
静岡県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
団体戦 ベスト8 乾 小川 中田 小永井 池谷 宮川 外山 渡邉悠
個人戦 優勝 乾・小川ペア 5位 外山・中田ペア
静岡県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技
団体戦 ベスト8 外山 渡邉怜 中川 伊藤陸 鈴木愛 伊藤秀 鈴木唯 我妻
個人戦 ベスト32 外山・渡邉怜ペア 渡邉悠・我妻ペア
令和5年度
全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
団体戦 1回戦敗退 湯淺・須田・島田・乾・中田・外山
全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
個人戦 2回戦敗退 湯淺・乾ペア
ハイスクールジャパンカップソフトテニス
シングルス 青山 1回戦敗退
ダブルス 青山・須田ペア 予選リーグ1勝1敗
東海高等学校総合体育大会
団体戦 1回戦敗退
湯淺・島田・宇佐美・乾・中田・小川
東海高等学校総合体育大会
個人戦 湯淺・乾ペア 2回戦敗退
島田・小川ペア 1回戦敗退
静岡県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
団体戦 優勝 湯淺・青山・須田・島田・乾・中田
個人戦 3位 湯淺・乾ペア
静岡県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技
個人戦 優勝 乾・小川ぺア
団体戦 3位
令和4年度
高校総体静岡県大会
学校対抗戦(団体) 3位 東海大会出場
個人の部 3位 青山・須田ペア
6位 小澤・丸山ペア 以上東海大会・全国大会出場
高校新人静岡県大会
個人の部 優勝 青山・須田ペア
7位 乾・湯淺ペア 以上東海大会出場
令和3年度
高校総体静岡県大会
学校対抗戦(団体) 優勝 全国大会出場
個人の部 2位 勝又・鈴木ペア 全国大会出場
渡邉・篠原ペア
高橋・及川ペア
佐野・丸山ペア 以上東海大会出場
高校総体東海大会
学校対抗戦(団体) 3位