浜松湖南高等学校のホームページ
ホーム>部活動>家庭
令和4年度 湖翔祭 家庭部
こんにちは 家庭部です
 
今年の家庭部テーマは「お菓子革命」 シュガーラッシュの世界が現実に!!



昨年に引き続き、コロナ感染対策に細心の注意を払い、 クッキー、オレオブラウニー、チョコチップスコーン、抹茶とホワイトチョコスコーン、チョコパイを製作、販売しました。




今年は各家庭1名のみ入場の限定公開でしたが、たくさんのお客様にお越しいただきました。

ありがとうございました。


うな重高校創作料理コンテスト 最優秀賞  受賞
高校生うなぎ創作料理コンテストが実施されました。
地元の高校生たちが地域活性化をテーマに、「浜名湖うなぎ」と地元名物を組み合わせたコラボ料理を企画、料理し、その様子を動画に撮って編集するというものです。
地元飲食店、スーパー、うなぎ生産者たちによる審査の他に、配信された動画をみて一般の方々に投票してもらう審査も含まれます。  

静岡県西部地区10校57メニューが集結し、そしてなんと本校生徒考案のうなぎ料理が受賞しました!!



<鰻コンテストの結果>
☆最優秀賞  「うなぎとシラスのツイスター」

☆フードロス対策賞 第3位 「野菜たっぷりうなぎワンタンスープ」

☆ファイナリスト賞 「ガーベラうなぎピラフ」

☆商品化決定 「うなぎとシラスのツイスター」「うなぼーる」

☆その他の作品
「シラスと鰻の生春巻き」

「浜松焼き」 うな重高校創作料理コンテストで最優秀賞をはじめ数々の賞を受賞しました。

地元の高校生たちが地域活性化をテーマに、「浜名湖うなぎ」と地元名物を組み合わせたコラボ料理を企画、調理し、5分間の動画を配信するオンラインの料理コンテストです。

地元飲食店、スーパー、うなぎ生産者たちによる審査の他に、配信された動画をみて一般の方々に投票してもらう審査も含まれます。  

静岡県西部地区10校57メニューが集結した中で、浜松湖南高校家庭部は多くの賞をいただきました。



<コンテストの結果>
☆最優秀賞  「うなぎとシラスのツイスター」



☆フードロス対策賞 第3位 「野菜たっぷりうなぎワンタンスープ」



☆ファイナリスト賞 「ガーベラうなぎピラフ」



☆商品化決定 「うなぎとシラスのツイスター」「うなぼーる」
  
この2作品は、浜名湖食彩「わらしべ」さん(湖西市鷲津)にて3/11~3/25の期間限定で販売されます。
テイクアウト可能です。ぜひご賞味ください。

☆その他の作品
「シラスと鰻の生春巻き」 「浜松焼き」

家庭部 フードドライブ活動
 調理実習が思うようにできないこの現状・・・
家庭部としての活動が何かできないかと考え、1月はフードドライブを実施しました。

フードドライブとは、フードバンクの活動の1つで、家庭に眠っている賞味期限内の食料品を学校で集め、
社会福祉協議会を通して、困っていらっしゃる方にお届けする活動です。

1月初め ポスター制作、啓蒙活動

1月25日、27日 回収活動
          職員室にも回収ボックスを置き、先生方からも多くのご協力をいただきました。
          ありがとうございました。






1月27日  学校隣の「浜松市ふれあい交流センター湖南」さんを通して、社会福祉協議会へお届けしました。





生徒の感想
「フードドライブ活動を通して、困っている方のお役に立つことができてよかったです。
学校のお隣のふれあい交流センターにも初めて入りました。職員の方が優しく接してくださり嬉しかったです。
また伺いたいと思います。」

令和3年度 湖翔祭 家庭部
今年度は校内発表のみの文化祭となりました。

コロナ禍のため例年のカフェは実施できませんでしたが、焼き菓子の販売のみ行いました。

細心のコロナ対策を行った上で、焼き菓子製作をしました。

今年のテーマは「HEXEN LABO」

ヘンゼルとグレーテルの世界観を装飾で表現しました。

来年は、ぜひ校外の皆様にも楽しんでもらえるといいです。

     

令和2年度 家庭部活動報告③
今年度 初めての外部講師による調理技術講習会を実施しました。

東海調理製菓専門学校から講師の先生をお招きし、「シュークリーム」の実習です。

実習台を1つずつあけるなどのコロナ感染防止の対策をした上で、実施しました。




シュー生地をよく膨らめるためのコツや、なめらかなカスタードクリームの作り方などを教えていただきました。




クッキー生地をのせて焼いた美味しいモコモコシュークリームが出来上がりました!


令和2年度 家庭部活動報告①
こんにちは 家庭部です。
 
 コロナ禍の令和2年度は、例年通りの活動ができませんでした。
 その中で、今できることは何かを生徒たち自ら考え、取り組んだ1年間でした。その取り組みを紹介します。

<4月、5月> 
休校。文化祭中止の決定・・・1月から準備した文化祭用の装飾品はそのまま倉庫へ。まさにお蔵入り・・。

<6月>
学校再開・・・調理実習ができない状況で、何ができるのか生徒たちは考えた!
             
 「40人の大所帯。2グループに分けて密を回避しよう!」
 「自分の興味に合わせて、調理班と被服班に分かれよう!」
 「試食ができないなら、『お菓子の家』を作って展示しよう!」 (調理班)
 「自分たちでデザインから考えて、型紙をおこし、着れるプリンセスドレスを作ろう!」 (被服班)

<7月> 
活動開始。しかし調理班も被服班も初めての試み。試行錯誤・・・

  (被服班)
       

 (調理班)

「専門の先生にお菓子の家のコツを教えてもらおう」
 浜松調理菓子専門学校の先生による講習会実施


3年生は最後の活動
  「東海調理製菓専門学校の先生によるマカロン講習会」

   


<8月> 
各種料理コンクール応募 。今年は、各自自宅で調理し作品を仕上げ、応募。

 お弁当甲子園(鎌倉女子大学主催)
 シーフード料理コンクール(静岡県おさかな普及協議会主催) などに応募
     
 残念ながら、今年は入賞作品なし・・・。来年はリベンジするぞ!

 次回は2学期の活動報告です。お菓子の家とプリンセスドレスは出来上がるのか?お楽しみに。

令和2年度 家庭部活動報告②
2学期の活動報告です。

夏休みから取り組んだ「プリンセスドレス」と「お菓子の家」の製作。

10月末に完成し、校内発表しました!




11月 「うな重高校創作料理コンテスト」応募

6チームに分かれて、メニューの開発、調理、動画制作を行いました。

結果

準グランプリ 「うなぎライスバーガー」
入賞      「うなたまサンド」
入賞      「カリッ!もちっ!うな団子タルタル」



その他「うなぎまるごとピザ」「浜松うなぎ餃子」「うなぎ丸ごと!!うなぎせんべい」

従来のうなぎ料理の発想を覆す、高校生らしい斬新なアイデアメニューが続々誕生。

12月末には、FMHaro!にて部長がラジオ出演しました。


次へ