寄宿舎 紹介
1 寄宿舎の概要
静岡視覚特別支援学校、静岡聴覚特別支援学校に在籍する児童生徒が利用する寄宿舎です。舎での集団生活を通して、身辺自立や社会性の広がりを目指すとともに、障害や年齢の異なる舎生同士の共生・共育の中で、自主的に行動できる人を育てる支援を、家庭や学校と連携を図り進めています。
2 目標
寄宿舎生活を共に楽しむ中で、多様な興味関心を互いに認め合うよう育てる。
3 具現化の柱
【育む】個の興味関心を拡げ、さらに互いの興味関心を知ろうとする気持ちを育てる。
【守る】安全安心とともに、互いの気持ちを認め合える寄宿舎づくりをすすめる。
【つながる】心理的安全性の高い職場を見指し、指導員間の更なる連携強化を図る。
4 生活の目標
1.明るくあいさつをする。
2.まわりの人のことを考えて生活する。
3.健康に気をつけて生活する。
5 日課表
詳しくはこちらをご覧ください→寄宿舎の日課表[PDF:45.6KB]
6 令和6年度の主な行事
詳しくはこちらをご覧ください→寄宿舎の行事[PDF:42.5KB]