静岡高等学校

空手道部

公開日 2024年07月22日

更新日 2024年12月14日

活動紹介

形、組手、昇級審査に向けてなど、部員各自が目標をもって、上級生と下級生が仲良く和やかな雰囲気で稽古しています。

空手経験者はより高みを目指し、高校から空手を始める部員は、3年生の春までの黒帯(初段)取得を目指します。

メインの大会は、5月の高校総体県大会、10月の新人戦県大会と位置づけています。その他、市民大会などの大会に出場して経験を積んでいます。 


部員数

男子:13名(3年6名、2年5名、1年2名) 女子:5名(3年2名、2年2名、1年1名)

活動時間

平日(月、火、木、金) 放課後17時45分まで、土曜日(授業あり)13時~15時、土曜日(授業なし)9時~11時30分、 水曜日と日曜日はOFF。定期テスト、学力テスト1週間前はテスト勉強。

活動場所

本校トレーニング室

年間活動計画

主な大会

4月 千秋会空手道競技大会

5月 高校総体県大会

10月 新人戦県大会、静岡市民大会

※昇級審査(希望者)


主な活動実績

令和3年度新人戦県大会  男子団体形 4位   女子個人組手-59キログラム ベスト8

令和5年度高校総体県大会 男子個人組手ベスト8

令和6年度新人戦県大会 男子3人制団体組手優勝   東海大会出場


PAGETOP