静岡高等学校

棋道部(囲碁)

公開日 2024年06月20日

更新日 2024年12月27日

初心者も部員同士の対局で実力養成し、県大会出場を目指す

活動紹介

 基本方針:囲碁経験者も初心者も、共によき仲間と切磋琢磨して実力を育み、かつ、心を整える

目標:中部地区予選上位入賞、初心者も県大会出場を目指す

囲碁経験者も初心者も、共によき仲間と切磋琢磨して実力を育んでいます。平日週2日の活動で学業との両立もしやすく、他の文化部や同好会との兼部活動も可能で、棋道部囲碁部員は多方面で活躍しています。
高校入学後に囲碁を始めた部員も静高棋道部で経験を積んで県大会出場の力をつけています。また、囲碁で培った集中力や思考力、先を読む力を学習面にも活かして、旧帝大や国公立大医学部等の難関大に進学しています。
囲碁は奥が深く、一度その魅力を知った静高生は日々成長していきます。初心者も囲碁の世界を覗いてみませんか?


部員数

4名(3年生2名、2年生1名、1年生1名)

活動時間

平日:週2回(火・金)15:30~17:00 テスト前一週間は休み
休日:大会出場の場合のみ

活動場所

共通履修室2

年間活動計画

年間計画:
4月 部活動紹介
5月 静岡県高等学校囲碁選手権大会 中部地区予選・県大会
6月 文化祭(自由対局など)
9月 静岡県高等学校総合文化祭囲碁部門 中部地区予選
10月 静岡県高等学校総合文化祭囲碁部門 県大会
12月 中部地区囲碁部競技力向上講習会
2月 静岡県高等学校囲碁新人十傑戦大会

2022囲碁講習会
☆2022年12月中部地区囲碁部競技力向上講習会
(会場:静岡高校同窓会館)
四名の講師陣に手厚いご指導をいただきました。

 


主な活動実績

【令和六年度】
☆静岡県高等学校囲碁選手権大会
男子個人の部A 中部地区予選 6位、10位、12位→県大会出場
十三路盤の部 中部地区予選 2位→県大会出場
男子団体の部 中部地区予選 3位→県ベスト8
☆静岡県高等学校総合文化祭囲碁部門
男子個人の部A 中部地区予選 3位→県ベスト8


PAGETOP