静岡高等学校

郷土研究部

公開日 2024年06月04日

更新日 2024年11月20日

思いの外知らない郷土の歴史や社会問題を研究する人文系部活です

活動紹介

私たち郷土研究部は、金曜日15時30分から17時までの活動を基本として、郷土の歴史や産業等の抱える課題についての研究活動を行っています。

私たちが生活する静岡県にはどのような歴史があるのでしょうか。どのような課題を抱え、今後どうなっていくのでしょうか。決して他人事ではないテーマについてじっくり研究していきます。

研究の流れや方法、データのまとめ方やパワーポイント等の使い方に至るまで、大学進学後も必要な研究の基礎を一から学ぶことができます。

活動時間は長くないので勉強等との両立は容易です。また、短い時間の中で大きな成長を実感する、密度の濃い活動です。

現在の部員は1年生6人、1年生4人で、文系理系を問わずアットホームに仲良く活動中。

実地調査や文献調査、聞き取り調査など意欲次第で自分の考えが深まっていく魅力のある部活です。


部員数

10

活動時間

金曜日 15時半~17時

活動場所

共通履修室4

年間活動計画


主な活動実績


PAGETOP