-
2025年05月01日3年生New 「学びみらいPASS」説明会を開催しました
本校では、生徒一人ひとりが自分の特性を知ることを目的に、河合塾とリアセックが共同開発した教育ツール「学びみらいPASS」を活用しています。このたび、3年生を対象に、リアセック社のキャリアカウンセラーをお招きし、説明会を実施しました。
「学びみらいPASS」は、従来の教科学力に加え、リテラシーやコンピテンシーといったジェネリックスキル、キャリア意識、興味・関心などを多面的に測定できるツールです。生徒自身がこれらの結果を分析・理解することで、自らの特性を客観的に捉え、将来の進路選択や学びへの意欲向上に役立てることを目的としています。
会では、キャリアカウンセラーの増田明日香氏から測定結果の見方や、結果をどのように今後の学習や進路選択に生かしていくかについて、具体的なアドバイスをいただきました。参加した生徒からは、「2年前の結果と比較して、自分を客観的に見つめ直すことができました。」「受験勉強へのモチベーションが上がりました。」などの感想が寄せられました。
-
2024年11月18日3年生 3年生球技大会
11月11日~3週にわたりLHRの時間を使って、3年生クラス対抗で球技大会を実施しました。種目はドッジボール・バスケットボール・バレーボールの3種目で日替わりで対戦します。
高校生にもなるとドッジボールの球威も凄く、特に男子は身震いするほどですが、受験勉強の合間のリフレッシュになったかと思います。男女交互に試合をし、お互い声援を送りあって楽しい時間を過ごせました。
怪我しないよう気をつけて、最後のバレーボールも楽しみましょう。
-
2024年07月05日3年生 3年生学年集会が行われました
1学期末試験最終日、試験後に3年生は体育館で学年集会が行われました。
これから受験勉強にどう取り組んでいくか、夏休みをどう過ごすか、受験生にとって大切な話を学年主任や進路課、教務課の先生方が話されました。
まだ梅雨も明けていませんが、すでに夏本番の暑さに突入しています。体調管理はもちろんの事、自分の時間をどう使うか積極的に計画を立ててほしいと思います。
大きく伸びる夏になりますように…
