静岡高等学校

ラグビー

  • 2024年10月15日ラグビー 静岡高校ラグビー部 花園へ向けて   一歩前進!

    第104回全国高校ラグビー大会の静岡県大会が、常葉橘高校グランドにて開催。

    静岡高校ラグビー部(焼津水産高校と合同チーム結成)は「Stand&Fight」のスローガンのもと、合同Aチーム(沼津工業・常葉橘・浜松学芸)と対戦し、見事勝利を飾った。

    前半まではトライを重ねるもすぐに追いつかれるという一進一退の展開だったが、ハーフタイムにキャプテンの激が飛び、後半は着実に得点を重ね突き放した。

    夏の菅平合宿を経て確実に成長(技術も身体も精神力も)しており、「紺地に赤の肩ラインと胸に赤の2本ライン」をまとって突き進む!

    【トライ直前、相手のタックルをものともせずラインを目指す!】

    【足を取られながら、気迫の片手トライ!】

    【勝利の雄たけびポーズ】

  • 2024年05月07日ラグビー ラグビー部 インハイ一回戦を突破!

     5月5日に草薙球技場で、インハイ予選が実施された。前回の7人制大会を良い形で終わった静高ラグビー部は、合同チームの主力として縦横無尽にフィールドを駆け回り、正確無比なキックで圧勝に導いた。

    所・名波が2トライ、岡村・亀山・上久保が1トライで続く。

     

    見逃せないのは縁の下の力持ち、女子マネージャーだ。タイムの伝達・水分補給・応急手当てと、この時間的にも肉体的にも精神的にも激しいスポーツには、必要不可欠な存在である。

     

    二回戦もこの調子で、勝利を目指す!

    Stand&Fight   卬高ラグビー

  • 2024年04月26日ラグビー ラグビー部 7人制大会

    4月21日:日曜日 遠州灘海浜公園球技場において、7人制ラグビーフットボール大会静岡県予選リーグが開催されました。

    静高ラグビー部は、ギリギリの人数ながら奮戦。しかし、健闘虚しく決勝トーナメントへは出場出来ませんでした。

    それでも、良い形でのトライを幾つも成功させるなど、次の試合に繋がるプレーが見られ、今後の活躍が楽しみです♪

PAGETOP