静岡高等学校

マンドリン

  • 2025年02月12日マンドリン マンドリン部東海大会結果と第52回定期演奏会のお知らせ

    令和7年2月11日(火・祝)に三重県四日市市文化会館において、「第42回東海選抜高等学校ギター・マンドリンフェスティバル(東海大会)」が開催されました。二年生部員にとって高校生活最後の今大会に選んだ曲は丸本大悟作曲「AZZURRO-B」。高校入学時の部活動紹介で先輩の演奏を聴いて深く感動し入部を決めた思い出の曲です。静岡高校マンドリン部は一・二年生16名で心を込めて演奏し三重県教育委員会教育長賞を受賞。東海大会3位の成績で7月に大阪府で行われる全国大会へ14年連続19回目の出場が決定しました。

    二年生部員にとって最後の演奏会となる「第52回定期演奏会」を以下のとおり開催いたします。
    ☆開催日:令和7年3月27日(木) 17:30開場、18:00開演
    ☆場 所:静岡音楽館AOI 8階ホール
    ☆入場無料(どなたでも)☆
    東海大会演奏曲「AZZURRO-B」および同作曲家の「AZZURRO-A」。また、OB・OGとともにPOPS等幅広く演奏いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

    第52回定期演奏会

  • 2024年12月05日マンドリン 【マンドリン部】12月24日(火)三校合同クリスマスコンサート(入場無料)のお知らせ

    令和6年12月24日(火)に「第14回三校(静高・静岡市立・静岡東)合同マンドリン クリスマスコンサート」をしずぎんホールユーフォニアにて開催いたします。13:00開場、13:30開演で入場無料です。

    マンドリン奏者・講師である中野薫先生のご指導により、三校ともに令和6年7月ギター・マンドリン全国大会出場。11月県大会優秀賞受賞により令和7年2月の東海大会出場権獲得。令和7年7月の全国大会出場権をかけての東海大会に向けて練習を重ねている実力派です。毎年恒例のクリスマスコンサートは今年で14回目を迎えます。

    POPSやクリスマスソングの他、各校の大会演奏曲も演奏いたします。マンドリンの美しい音色でクリスマスイブのひと時をお楽しみください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

  • 2024年08月05日マンドリン マンドリン部 全国大会優良賞

    令和6年7月27日(土)・28日(日)に大阪府吹田市文化会館メイシアター大ホールで「令和6年度全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール」が開催されました。静岡高校マンドリン部は大会初日の出演順2番で「過去への尊敬」(L.M.フォークト作曲)を1・2年生部員16名で心をこめて演奏させていただきました。

    全国大会常連の中高一貫校や高校3年生にとって最後のステージとなる出演校の中、高校1・2年生部員だけの演奏は全国で本校のみ。2年生にとっては最後の、1年生にとっては初めての全国大会で優良賞を受賞しました。今年も演奏後は生徒スタッフとして、総合受付でマナー指導のお仕事も経験させていただきました。

    13年連続18回目の全国大会は、夏季講習のお昼休みに遠征バスを見送りに来てくれた3年生部員や大会会場に足を運んでアドバイスをくださったOB・OGの皆様、日頃から温かくサポートしてくれる家族の皆様に支えられて豊かな経験を重ねることができました。来年度の全国大会出場権獲得に向けて歩き出した静岡高校マンドリン部をこれからも応援よろしくお願いいたします。

     

    大会主催の朝日新聞デジタル7月27日『迫力のトレモロ「先輩に近づけたかなぁ」ギタマン甲子園、初日の熱演』出演順2番で記事掲載されました→https://www.asahi.com/articles/ASS7V44JMS7VOXIE04RM.html

  • 2024年02月27日マンドリン 3月28日(木)マンドリン部第51回定期演奏会(入場無料)のお知らせ

    静岡高校マンドリン部は、第51回定期演奏会を静岡音楽館AOIホールにて開催いたします。1・2年生部員9名と少人数ながら、2月の東海大会で優秀賞を獲得し、7月に大阪府で開催される全国大会へ13年連続18回目の出場権を獲得した実力派の演奏です。2年生部員にとっては高校生活最後の大切な演奏会。心を込めて演奏させていただきます。皆様と共に豊かな時間を過ごせますよう、ご来場を心よりお待ちしております。 

  • 2024年02月11日マンドリン 【マンドリン部】13年連続18回目の全国大会へ

    令和6年2月11日(日・祝)、掛川市生涯学習センターで「第41回東海選抜高等学校ギター・マンドリンフェスティバル(東海大会)」が開催されました。

    静高マンドリン部は、1・2年生部員9名で11月の県大会2位を経てこの東海大会に出場し、出場15団体中6団体にしか与えられない優秀賞を受賞。令和6年7月に大阪で行われる「全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール(全国大会)」に13年連続18回目となる出場権を獲得しました。

    「少人数ならではのメリットを改めて考えさせられる美しい演奏で、一人一人の音が際立って響き合い、ストレートに伝わってきた」との審査員の先生のお言葉に、部員一同涙が溢れました。2年生にとって高校生活最後の大会でこのような高い評価をいただき、いつも温かく支えてくださったマンドリン講師の中野薫先生や、共に頑張ってきた部員、家族への感謝の気持ちでいっぱいになりました。

    2年生にとって最後の演奏会となる第51回定期演奏会が、令和6年3月28日(木)に静岡音楽館AOIで開催されます。今年は入場料無料です。

    県大会2位をいただいた序曲「レナータ」や今回の東海大会で優秀賞をいただいた「麗しきイタリア序曲」も演奏します。詳しい内容は今月中にこのHPに掲載いたします。静高マンドリン部の繊細で美しい音色をぜひお楽しみください。

PAGETOP