-
2025年04月16日弦楽合奏 弦楽合奏部第33回定期演奏会開催
令和7年3月26日(水)に静岡高校弦楽合奏部第33回定期演奏会を開催いたしました。
曲目は、1部のチャイコフスキー作曲弦楽セレナーデより第1楽章、モーツァルト作曲交響曲25番、アイネクライネナハトムジークなどのクラシック曲から2部の映画「タイタニック」メドレーや残酷な天使のテーゼなど幅広く演奏いたしました。
アンコールには、今年度初めての企画で、OBOGの方々と一緒に演奏しようと総勢約40名でホルスト作曲「セントポール組曲」を演奏し、大好評を得ました。OBOGの方々の力もお借りして大変パワフルな演奏が出来、我々も感無量です。
この演奏会を節目として2年生(現3年生)が引退をいたしましたが、5月3日に札ノ辻クロスホールにてアポロンカルテット様の演奏会に前座出演させていただくことが決定しており、そちらも精一杯頑張りたいと思っています。応援よろしくお願いします。
現在は、新入生の新入部員を募集中です。是非、高校に入って新しいことを経験してみたい方は積極的に体験に来てみてほしいと思っております。そして、我々と一緒にアンサンブルを追求していきましょう。
-
2025年02月12日マンドリン マンドリン部東海大会結果と第52回定期演奏会のお知らせ
令和7年2月11日(火・祝)に三重県四日市市文化会館において、「第42回東海選抜高等学校ギター・マンドリンフェスティバル(東海大会)」が開催されました。二年生部員にとって高校生活最後の今大会に選んだ曲は丸本大悟作曲「AZZURRO-B」。高校入学時の部活動紹介で先輩の演奏を聴いて深く感動し入部を決めた思い出の曲です。静岡高校マンドリン部は一・二年生16名で心を込めて演奏し三重県教育委員会教育長賞を受賞。東海大会3位の成績で7月に大阪府で行われる全国大会へ14年連続19回目の出場が決定しました。
二年生部員にとって最後の演奏会となる「第52回定期演奏会」を以下のとおり開催いたします。
☆開催日:令和7年3月27日(木) 17:30開場、18:00開演
☆場 所:静岡音楽館AOI 8階ホール
☆入場無料(どなたでも)☆
東海大会演奏曲「AZZURRO-B」および同作曲家の「AZZURRO-A」。また、OB・OGとともにPOPS等幅広く演奏いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 -
2025年02月03日弦楽合奏 弦楽合奏部 定期演奏会のお知らせ
弦楽合奏部 定期演奏会のお知らせ
弦楽合奏部は第33回定期演奏会を以下の通り開催いたします。
曲目はチャイコフスキー作曲弦楽セレナーデ第1楽章、タイタニックメドレー等クラシックからポップスまで色々な曲に挑戦いたします。精一杯頑張りますので、是非お越しください。
日時:令和7年3月26日(水) 開場17:30 開演18:00
場所:静岡音楽館AOI
入場無料
入場整理券配布所:本校事務室、すみやグッディ本店様、SBS通り店様、音楽舎様
未就学児の入場も可能です。親子室も是非ご利用ください。
弦楽合奏部OB・OGの皆様へ
今年度、OBOGの方々と一緒に演奏をしようという企画がございます。
よろしければ、現役生と一緒に演奏して弦楽合奏部を盛り上げてくださいませんか。
以下のアンケートにお答えください。(3月中旬までにはご入力ください)
よろしくお願いいたします。
-
2025年01月27日演劇 【演劇部】如月公演のご案内
中部地区の合同公演である如月公演が、2月1日(土)・8日(土)に開催されます。
静岡高校演劇部は8日(土)15:50~16:50に、
『輝けよ、星たちの傍らに』(作:石山浩一郎)を上演します。
会場は葵生涯学習センター(アイセル21)ホール(静岡市葵区東草深町3番18号)です。
どなたでも入場無料でご観劇いただけます。
ぜひ皆様お揃いでお楽しみください。
-
2025年01月17日弦楽合奏 弦楽合奏部、はなまるハウス若松町にて演奏
2024年12月21日(土)に、毎年お世話になっています「はなまるハウス若松町」さまを訪問し、演奏させていただきました。日頃練習に取り組んでいる曲、チャイコフスキー作曲弦楽セレナーデ第1楽章 他2曲を披露したり、一緒に歌っていただいたりして、楽しんでいただけたと思います。ありがとうございました。
