活動報告
R6.1.28 上村春樹先生(モントリオールオリンピック無差別級金メダリスト、講道館長)が来校し、練習を見ていただきました。上村先生から直接、迫力ある大外刈りや、大内刈りを教えていただきました。また、初段に昇段した部員に、昇段証書授与していただきました。
R6.8.10 2年前と4年前の卒業生が練習に参加してくれました。礼儀正しく優しい先輩たちと投げ込み、そして乱取り稽古を行いました。
警察、消防、警備、看護、筋肉の研究等、柔道を生かせるような進路に進んでくれて、部員と顧問一同、今後の活躍に期待せずにはいられません!
R6.8.21-23 下田高校柔道場において、夏合宿を予定しています。富士高校、富士宮北高校、沼津市立高校、富士市立高校が参加の予定です。合宿中に、恒例の男女別無差別の試合を予定しています。昨年度は、男子は御殿場西高校、女子は富士宮北高校に優勝を持っていかれたので、今年は奪還するのか目標です。
猛暑の中、3日間の夏合宿が行われました。水分補給と休憩をまめに取りながらですが、メリハリをつけ、大変有意義な合宿となりました。2日目の試合ですが、
男子無差別個人(28名参加) 第2位 田代龍輝(2年)
女子無差別個人(5名参加) 第2位 佐野優海(2年)という結果でした。