静岡県立下田高等学校

校訓/校章/校歌

校訓

「至誠」

(何事にも誠実に取り組む)

 

「雄飛」       「献身」

(広く日本や世界で活躍する)  (地域のために尽くす)

校章

校章の由来

 

 下田の「S」と高等学校の「高」を基本に、伊豆半島に打ち寄せる波頭(生徒)がイメージされている。3つの形と全体のフォルムは校訓である「至誠・雄飛・献身」を表す。未来に向かって夢にチャレンジする姿と、無限のひろがり・輝きが表現されている。

 

下田高校校章

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校歌

作詞・作曲  弾 厚作

 

1 光輝く われらが下田            2 朝日にきらめく われらが命

天城の山と 広がる太平洋                歴史の重さ 学び 誇りにして

生まれた絆 大切に           厚い友情 分かち合い

豊かな心で 未来(あす)を築こう        やさしさはぐくみ 共に生きよう

今 勇気と希望を胸に          今 はばたけ 自由の空へ

友よ 歌おう 高らかに         友よ 闘え たくましく

ああ 永遠の青春よ わが母校      ああ 永遠の下田 わが故郷(ふるさと)

PAGETOP