令和6年度新人戦
令和6年11月16日(土)・17日(日)に開催された、「令和6年度静岡県高校新人フェンシング競技」に本校から14名(2年生5名・1年生9名)の選手が出場しました。そのうち、女子個人エペで出場した、部長で2年生の鈴木悠陽選手が接戦を制し、優勝を勝ち取りました!
大会結果
女子個人エペ 優勝 鈴木 悠陽(2年)
女子学校対抗フルーレ 準優勝
女子学校対抗エペ 準優勝
次の公式戦は来年5月に行われる「高校総体県予選」です。昨年度に引き続き東海大会・全国大会に出場できるよう、基礎基本を大切にして日々の練習に励んでいきたいと思います。ご声援ありがとうございました!
しずおかスポーツフェスティバル
10月27日に行われたスポーツイベントに参加しました。
小学生から一般の方まで、経験年数によるハンデありのゲームでした。
卒業生兼コーチである長尾さんと2年男子の山田くん・工藤くんチームが優勝しました。
休日の練習
沼津駅前Bivi内の「F3BASE」で土曜日に練習を行いました。
OBやコーチが複数人、指導に関わってくださっています。
令和6年度東海総体
令和6年6月15日(土)・16日(日)に開催された、「第71回東海高等学校総合体育大会フェンシンング競技」の男子個人フルーレ・サーブルに小川修平選手(3年)、女子個人エペの部に長与紗弥奈選手(3年)、女子学校対抗フルーレに小川修平選手(3年)・山田華士選手(2年)・工藤大暉選手(2年)・上村幸正選手(1年)、女子学校対抗フルーレの部に長与紗弥奈選手(3年)・遠藤真綾選手(3年)・林優来選手(3年)・鈴木悠陽選手(2年)が出場しました。
大会結果
女子学校対抗フルーレ 1回戦 沼津西 ○-× 愛工大名電
準決勝 沼津西 ○-× 大垣南
決 勝 沼津西 ×-○ 岐阜総合
➡準優勝!!
女子個人エペ 長与 紗弥奈(3年)1回戦敗退
男子個人サーブル 小川 修平(3年) 1回戦敗退
個人フルーレ 小川 修平(3年) 1回戦敗退
男子学校対抗フルーレ ×- ○ 海星(三重県)1回戦敗退
東海総体には全国トップクラスの選手も多く、非常に厳しい試合となりましたが、この舞台で戦うことができたことは、選手にとって大変良い経験になりました。その中でも、女子学校対抗フルーレはプレッシャーがかかる中、素晴らしいファイティングをしてくれました。決勝戦では、昨年全国総体の優勝チームに対し臆することなく果敢に攻めることができたと思います。
今大会に出場した長与選手は引き続き、静岡県代表として7月23日(火)から佐賀県で開催される全国総体に出場します。東海総体での経験をいかし、さらに技術を磨き上げ、全国総体では上位進出を目指します!引き続き応援よろしくお願いします。
令和6年5月4日(土)・5日(日)に開催された、「第72回静岡県高等学校総合体育大会フェンシンング競技」に本校から12名の選手が出場しました。
女子は3年生の長与紗弥奈選手が全国総体出場経験のある選手にも競り勝ち、女子個人エペで優勝し、東海総体・全国総体への切符を勝ち取りました。
また、男子個人の小川修平選手もフェンシング経験者が上位に占める個人フルーレ・サーブルの2種目で4位入賞を果たし、東海総体への進出を決めることができました。
男女学校対抗フルーレの部もそれぞれ準優勝で、東海総体出場を決めました。
大会結果
男子個人サーブル 第4位 小川 修平(3年)東海大会出場決定!
男子個人フルーレ 第4位 小川 修平(3年)東海大会出場決定!
女子学校対抗フルーレ 準優勝 東海大会出場決定!
男子学校対抗フルーレ 準優勝 東海大会出場決定!