学校行事の記録

いざ、東海大会へ!

 10月9日(水)、東海大会に出場する生徒に向けて、生徒会による壮行会と、後援会と同窓会による激励会がありました。2年生のアジェイ和誠さんが400mHで県大会3位となり、東海大会へ出場します。自己ベストを更新するすばらしいパフォーマンスでした。さらなる成長が期待されます! 皆で応援しましょう。

激励会1 激励会2

薬学講座を実施しました!

 10月8日(火)、全校生徒を対象に薬学講座を実施しました。学校薬剤師の方と沼津警察署の方を講師に招き、オーバードーズやドーピング、薬物乱用の危険性等の話がありました。薬学に関して学ぶことは直接自分の健康管理に結びつき、今後の人生に必要な、まさに「実学」だと思います。

薬学1 薬学2

交通講話で意識改革!

 10月1日(火)の放課後、全校生徒を対象に交通講話が実施されました。自転車事故を自分事として考えてもらうために、警察署の方を招き、道路交通法の改正やヘルメットの着用の話をしてもらいました。交通ルールの順守とマナーの向上を心がけましょう。

交通講話

2年生防災講座

 10月1日(火)、2年生を対象に防災講座が実施されました。東部地域局の防災担当の方を講師に招き、「災害時判断ゲーム」を、クイズ形式でグループで楽しみながら防災を学びました。災害時はその場その場で判断が必要になります。想像力を働かせ、考える良い機会になりました。

防災講座2

1年生防災講座

 9月10日(火)、1年生を対象に防災講座が実施されました。東部地域局の防災担当の方を講師に招き、ジュニア防災士「意識啓発コース」を受講しました。8月に南海トラフ地震に関する注意情報が発表され、防災への意識が今までとは違ったと思います。この講座を機会にまた1つ、防災への関心が高まったと思います。

防災講座1

2学期が始まりました。

 8月29日(木)、夏休みが終わり、2学期の始業式が実施されました。大掃除で場を清めた後、防災訓練で体育館に集まりました。教室に戻り、放送で始業式と表彰式、そして、海外語学研修の報告会も実施されました。校長先生からは夏休み中の一日体験入学、オリンピック、海外語学研修等の話がありました。充実した2学期にしましょう。

防災訓練 始業式教室

表彰式

交通安全について考えました!

 8月22日(木)、沼津市内の9高校の代表生徒が本校に集まり、交通安全について意見交換をしました。ヘルメット着用が一番の議題になり、直用促進に向けて何が必要が考えました。貴重な意見交換の機会になりました。

高校生協議会

鍛える会で黙々と学習に!

 7月29日(月)~31日(水)の3日間、3年生の希望者が「鍛える会」として、朝から夕方まで教科・科目の講座や自習に取り組んでいます。お互いに刺激を受けながら、進路実現に向けて力をつけてほしいと思います。

鍛える会2 鍛える会1

一日体験入学で西高をアピール!

  令和6年7月25日(木)、とても暑い日になりましたが、中学生の一日体験入学が実施されました。交流会では西高を紹介する動画を視聴し、その後、在校生と中学生が学校生活について語り合いました。自由見学では、部活動の練習やその成果を見てもらいました。芸術科の各専攻では、授業を体験するプログラムも組まれました。本校の生徒会、実行委員、芸術科の生徒が、計画や準備、運営に大きな力を発揮した行事でした。中学生に本校の素晴らしさが伝わったと思います。

演奏 交流会

見学1 見学2

1学期が終わりました。夏休みです!

 7月24日(水)、1学期の終業式が、暑さを避けて各教室で実施されました。校長先生から江原素六先生の話や、3年生に進路実現に向けて激励の話がありました。その後、表彰もおこなわれ、生徒の功績に皆で拍手を送りました。さあ、夏休みです!

終業式2 終業式2

沼津市長、教育長から激励されました!

 7月19日(金)、全国大会に出場するフェンシング部、美術部、書道部の4名が沼津市役所を訪問し、沼津市長と教育長から激励を受けました。4名生徒は多くの人に応援されていることを感じながら全国大会に臨むことでしょう。

表敬訪問

進路講演会が実施されました。

 7月12日(金)に体育館で進路講演会が実施されました。進路課長が過去のデータや経験、受験のしくみ等の話がありました。生徒も保護者も受験に臨む意識がさらに高まったと思います。

進路講演会

認証式・生徒総会が実施されました。

 7月10日(水)、生徒会の認証式と生徒総会が実施されました。新しい生徒会の執行部が紹介され、生徒会長と副会長に委嘱状が渡されました。その後、生徒総会となり、各委員会も含めた生徒会の活動が説明されました。さあ、新しい生徒会の活動に注目です。

認証式

千本小学校に読み聞かせに行きました!

6月19日(水)から21日(金)の3日間、千本小学校に生徒が絵本の読み聞かせに行きます。
1年生から6年生までの児童を対象に、絵本の読み聞かせをする伝統の行事です。抑揚のある読み方に、ひきこまれている様子がありました。(写真は20日)

新しい生徒会が動き出します!

6月19日(水)、立会演説会が実施されました。会長候補、副会長候補、そして応援演説の生徒がそれぞれ壇上で思いを語りました。演説のなかに工夫した演出もありました。生徒による投票を経て、会長と副会長が決まります。新しい生徒会に期待しましょう。

「いのち」について学びました。

6月11日(火)、1、2年生を対象に思春期講座を実施しました。「いのち」が誕生することの尊さや「性」の知識の大切さを学びました。講師の優しく丁寧な話に、生徒は真剣に聞き入っていました。

潮音祭文化の部、興奮と盛況で幕を閉じる!

潮音祭は5月25日(土)に校内発表、26日(日)に一般公開で実施されました。オープニング、ステージ発表、展示、食販、生徒会企画等、盛りだくさんの2日間でした。そしてなんとオープニングでは、本校卒業生の磯村勇斗さんのビデオメッセージが上映されるサプライズがあり、興奮に包まれました。一般公開では多くの来場者で賑わいました。西高の日頃の教育活動の発表の場であり、来場者に楽しんでもらう創意工夫の場でもありました。生徒の素敵な笑顔に溢れた2日間でした!

潮音祭体育の部、充実の半日に!

令和6年5月27日(月)、潮音祭体育の部が降雨のなかで実施されました。種目の入れ替えやカットがありながらも、各カラー、各クラス、各部活動で競い合い、励まし合い、讃え合う姿に、西高の良さが感じられました。応援合戦では各カラーの団結力が存分に発揮されました。

生徒総会が実施されました!

5月10日(金)、生徒総会が実施されました。会計報告や予算案が審議され、令和6年度が正式にスタートしました。潮音祭に向けた説明もあり、校内の気運が盛り上がっています!

ハーモニーが響き渡りました!

5月9日(木)、沼津市民文化センター大ホールで合唱コンクールが実施されました。各学年のクラス対抗で1年生は校歌、2、3年生は自由曲を合唱しました。美しいハーモニーが大ホールに響き渡りました。これまでの積み重ねでクラス内の団結も間違いなく強まったと思います。

平野真理子さんを招き、記念講演会が実施されました。

4月26日(金)、創立記念講演会が実施されました。講師は、卓球の平野美宇選手の母で、本校の卒業生でもある平野真理子さんです。対談形式で進められ、卓球に夢中になった西高時代の出来事や恩師の話、大学に進学して挫折を味わった話、沼津で就職して人生観を変える出会いがあった話、オリンピックを目指す美宇選手の話等、琴線に触れる内容の話でした。 「ありがとうを言われる人に」の言葉が心に残りました。

出会った「縁」に感謝しましょう。

 3月28日(木)、離任式が実施されました。一緒に過ごした教職員の方々が沼津西高を去ります。最後の挨拶はそれぞれ思いのこもったメッセージになったと思います。在校生も、駆けつけてくれた卒業生も、出会った「縁」を大切にしてほしいと思います。

卒業生講演会が実施されました。

 3月15日(金)、卒業したばかりの3年生が在校生に自分の進路実現の経験を語ってくれました。在校生にとっては一番身近で説得力のある「実話」を聞くことができる機会です。先輩のアドバイスは何よりも参考になると思います。在校生は進路実現に向けての新しいスタートのきっかけになったと思います。

広い世界へ旅立ちます!

3月1日(金)、卒業式が実施されました。192名が学び舎を去り、それぞれ新しい舞台へ進みます。沼津西高の3年間で得たかけがえのない時間は、間違いなくこれからの人生の糧になるでしょう。自分の世界を広げ、深め、活躍することを願います!

名が学び舎を去り、それぞれ新しい舞台へ進みます。沼津西高の3年間で得たかけがえのない時間は、間違いなくこれからの人生の糧になるでしょう。自分の世界を広げ、深め、活躍することを願います!

マラソン日和でした!

 2月8日(木)、愛鷹広域運動公園で長距離走大会が実施されました。風もなく、絶好の日和でした。開会式で校長先生から話がありましたが、長距離走は他の生徒と競い合う事と同時に、「自分がどのように取り組むか」が大切です。完走後に、心地良い疲労感とともに達成感や充実感を感じた生徒も多かったと思います。

マラソン大会

沼津城北高との合同発表会を実施しました!

 1月26日(金)、沼津市民文化センター大ホールで、「総合的な探究の時間」の合同発表会が実施されました。ポスターセッションでは目の前に城北高の生徒もいるところで発表し、いつもと違う緊張感とともに楽しさもあったと思います。両校の代表6グループのステージ発表では、高校生のプレゼンテーションの力やパフォーマンスの力に驚きと感動がありました。最後の講評では「探究活動は卒業後もずっと続く」との話もありました。学び続ける姿勢を大切にしましょう。

合同発表会

発表会

漫画で伝える沼西の魅力

 令和5年度の探究活動で、2年生の文化・芸術6班の生徒4名が、漫画のサブカルチャーに注目し、沼津西高の魅力を伝える漫画を作成しました。作成にあたって小学館等を訪問して漫画を研究し、ある生徒が沼津西高の1日を体験する設定で仕上げました。力作です!

前編→https://www.instagram.com/p/C2_NCcdJwrM/

後編→https://www.instagram.com/p/C2_NeZoJlAa/

生徒総会が実施されました。

 1月24日(水)、生徒総会が実施されました。今回は、関係資料はデータで送信し、説明は放送室から各教室へ放送によっておこなわれました。生徒会長や各委員長から、活動報告や活動計画が説明されました。生徒の発案を大切に、工夫や改善を重ね、より良い活動を実現していきましょう。

生徒総会 生徒総会2

いよいよ共通テストです!

 令和6年1月12日(金)、3年生は3限の授業終了後、大学入学共通テストに向けての結団式となりました。多くの3年生が本格的な受験に立ち向かいます。放送で校長先生から激励の言葉があり、続けて進路課長から直前指導がありました。その後は担任、副担任からクラスの生徒に心構えや思いが語られました。積み重ねてきた自分自身を信じて臨んでほしいと思います。

共通テスト

3学期が始まりました!

 令和6年1月9日(火)、3学期が始まりました。大掃除で場を清め、体育館で始業式が実施されました。校長先生から「Well-being(幸福)に向けて、小さな事でも何かを変えよう!」との話がありました。校歌斉唱で始業式が終わり、続いて令和6年前期生徒会認証式が実施されました。新生徒会長が決意を語り、新しい生徒会がスタートしました。校長先生から「生徒が主役の学校に!」との激励の言葉もありました。さあ令和6年! 気持ちも新たに生活しましょう。

始業式3 始業式2

始業式2

立会演説会が実施されました。

 11月22日(水)、令和6年前期生徒会の会長と副会長を選ぶ、立会演説会が実施されました。会長候補1名、副会長候補2名が、学校の日常生活や潮音祭への思いを語りました。また、3名が応援演説として候補者の人柄等を語りました。その後、各教室で信任投票がおこなわれ、無事に藤田さん、村上さん、畑中さんの3名が信任されました。さあ、新しい生徒会への期待が高まります!

演説会

熱戦相次ぐ!(球技大会)

 11月17日(金)、雨天でしたが屋内で球技大会を実施しました。1年生男子と2年生女子はハンドボール、1年生女子はバレーボール、2年生男子と3年生女子はバスケットボール、3年生男子はフットサルで、クラス対抗で競いました。観戦する生徒も熱い声援を送り、会場から大きな歓声があがっていました。

球技 球技2

「クリーン作戦」でごみ拾い!

 11月15日(水)の放課後、生徒会と有志で「クリーン作戦」を実施しました。とても多くの生徒が参加し、千本浜と近隣の公民館の清掃に取り組むことで、奉仕の精神を学びました。

クリーン

PAGETOP