ページタイトル

理数科案内

理数科案内

サイエンススクールとは?


サイエンススクールとしての本校理数科の取り組みについてこちらをご覧ください。

静岡県立韮山高等学校 理数科
(知の牽引車 理数科)

 韮山高校理数科は、昭和45年(1970年)、静岡県で2番目の理数科として設置されました。韮山高校の生徒の多くは知的探求心が強いのですが、理科と数学を専門科目とする理数科にはその傾向がとりわけ顕著です。活気あふれる授業、ハイレベルな話題も交じる日常の会話など、毎日が知的興奮であふれています。もともと興味関心が理系分野にあることに加え、将来の目標を高く掲げる生徒が多く、学習面でも人間形成の面でもよい刺激をうけることができます。毎年、東大、京大、国公立医学部と、難関大の合格者を輩出し、進路達成においても高い成果を残しています。

静岡県立韮山高等学校 理数科紹介はこちら

PAGETOP