ページタイトル

運動部一覧

運動部紹介

クリックすると各部活の紹介に移動します。

陸上競技部男子バスケットボール部女子バスケットボール部剣道部野球部空手道部ソフトテニス部弓道部卓球部サッカー部男子バレーボール部女子バレーボール部柔道部山岳部男子テニス部/女子テニス部バドミントン部水泳部

部活動の成績へ(リンク)
文化部一覧へ(リンク)

陸上競技部

陸上競技部1
こんにちは!陸上競技部です。
陸上部では、男女学年を問わずともに高め合いながらそれぞれの目標に向かって日々練習に励んでいます。
私たちの部活では、みんなで声を出し合いながら活発に活動できるのが自慢のポイントです。
苦しい練習もみんなで励ましあって乗り越えています。
初心者、経験者ともに大歓迎です!今まで陸上をやってきた人も、高校から何か新しいことに挑戦したい方も、私たちと一緒に最高の高校陸上をエンジョイしませんか?
(部長 伊東南)
TOP

男子バスケットボール部

男子バスケットボール部
「押忍!」
私たち男子バスケットボール部は「日本一憧れられるチーム」を目標に限られた練習時間の中で、いかに深く密度の濃い練習ができるかを探求し、その中で、全員が練習やプレーの意図をしっかりと把握し、常に自分たちが主導権を握れるように「考えるバスケ」を日々突き詰めています。
また、部員全員の仲が良く、信頼関係の上で、互いにアドバイスをし合える関係が構築されていることも私たちバスケ部の魅力です。
皆さんも私たちと一緒に「日本一憧れられるチーム」を目指し、バスケしましょう!
(部長 三島北中学校卒)
TOP

女子バスケットボール部


女子バスケットボール部は、互いにプレーを指摘し合いながら、日々練習に励んでいます。
少人数・短時間といった中ではありますが、熱血な顧問の先生と共に効率的でためになる練習メニューを考え、私たちは部活動に取り組んでいます。
ところどころにボケも満載で笑いの絶えない部活です!
選手、マネージャーともに大、大、大募集中です!!
(部長 門野中学校卒)
TOP

剣道部

剣道部
剣道部は、部員全員で力を合わせ、高い目標に向かって日々稽古に取り組んでいます。
少人数ですが、先輩・後輩が互いにアドバイスし合える、温かい雰囲気の部活動です。
高校から剣道を始めるのは難しいと思われがちですが、実はそんなことはありません。
初心者からでも楽しく始めることができ、実際に部員の約半数が高校から剣道を始めています。
初心者・経験者ともに大歓迎です!
剣道に興味がある方、強くなりたい方、ぜひ一緒に剣道をしましょう!
(部長 韮山中学校卒)
TOP

野球部

野球部
野球を通して、社会に通じる人間性を高めていくことを第一の目標として日々活動しています。
また、短い練習時間の中でも、チーム内での話し合いを欠かさず行い、選手一人一人が主体性と目的意識を持って練習、試合に取り組んでいます。
技術練習はもちろん、食事トレーニングやジムトレーニングにも力を注いでいます。
土日は主に他校との練習試合を行っています。
ぜひグラウンドに足を運び、野球部の活動をご覧ください。
(マネージャー 三島北)
TOP

空手道部

空手道部
「空手」と聞くと厳格なイメージがあるかもしれません。
しかし韮山空手道部は「楽しむ」ということを第一に考えた部活です。
キツすぎることなく勉強の気分転換に最適です。
先輩と後輩の距離も近く、上下関係が厳しいということはありません。
もちろん、勉強の弊害となることはなく、それでいて活動を通して黒帯が取得できる最高の部活です。
ぜひ、みなさんも部活を楽しみませんか?
(副部長 三島市立山田中学卒)
TOP

ソフトテニス部

ソフトテニス
ソフトテニス部は男女合同で部活をしています。
初心者・経験者にか関わらず毎日山上コートで汗を流しています。
他校に比べて少ない練習時間でありながら自分たちで練習内容を考え練習に励んでいます。
ぜひ一緒に最高の3年間をすごしましょう!
(部長 大仁中学卒)
TOP

弓道部

弓道部
弓道部は部員のほとんどが未経験な状態から始まっています。
部員それぞれが足並みを揃え互いに競い合い、日々の小さな目標から県大会出場、全国大会優勝まで、幅広い目標を掲げ毎日精力的に活動しています。
弓道はとても奥深い競技です。弓を引く、的に中てる。
一見単純そうですがそこには1000年以上培われてきた技術や、武道としての礼儀、精神、作法があります。
「正射必中」という言葉があるように、これらの要素が少しでも欠けると良い的中は出せません。
その他にも、姿勢がよくなる、集中力が上がるなど私生活で役立つ力を身につけることもできます。
弓道に興味がある方、弓道を通して、私たちと共に成長しませんか。
(部長 御殿場南中学校卒)
TOP

卓球部

卓球部
韮高卓球部は、フットワークを鍛える多球練習や技術を極める課題練習など、部員全員が目標に向かって日々練習に取り組んでいます。
また、部活と勉強の両立がしやすく、毎年のように難関大学合格者を輩出しています。
韮高卓球部は個性豊かで、とても明るく楽しい部活動です。
経験者も未経験者も大歓迎です!卓球で結果を残したい人、文武両道を目指したい人、卓球に少しでも興味がある人!是非韮高卓球部に来てください!
(部長 長泉中学校卒)
TOP

サッカー部

サッカー部
サッカー部は「自立した個・自立した集団」をクラブ理念とし、コミュニケーションを大切にして日々活動に取り組んでいます。
時間が限られている中、戦術班や分析などのプロジェクトチームに全員が所属してチームの強化を目指したりと、一人一人がサッカーと主体的に向き合っています。
真剣に取り組むことで得られる達成感や仲間との絆は、高校生活での大きな財産になります。
サッカーが好きな人、一緒に活動しましょう。
(部長 中郷西中学校卒)
TOP

男子バレーボール部

男子バレーボール部
僕たち男子バレーボール部は、初心者・経験者を問わず、基礎と基本を徹底的に重視しながら、チーム全体で互いに声を掛け合い、コミュニケーションを大切にして練習に取り組んでいます。
バレーボール技術の向上だけでなく、人間としての成長も目指し、日々切磋琢磨しています。どんな時でも諦めない『気持ち』を持ち続け、最後の一瞬までボールを追いかける姿勢を大切にしています。
これからも仲間と共に、さらに高みを目指して努力していきます。
(プレイヤー 松崎中学卒)
TOP

女子バレーボール部

女子バレーボール部
バレーボール部は少人数だからこそ全員が試合に出場することができ、また、どの部活よりも仲の良さに自信があり、そのためチームワークも抜群です。
限られた練習時間の中で、一人ひとりが目標を持って活動に取り組んでいます。
経験者だけでなく高校から始めた部員も活躍しています。
楽しく、でも真剣に。
私たちと一緒にバレーで青春しませんか?
(部長 長泉北中学校卒)
TOP

柔道部

柔道部
こんにちは。柔道部です。私たちは「文武両道」を目指した部活動に取り組んでいます。高校生になると勉強が大変になります。
しかし、勉強に力を入れながら体を動かしたい人もいるでしょう。
そんな方に柔道部はおすすめです。(バリバリ運動したい人も大歓迎)
韮山高校の柔道場は、柔道界の総本山である講道館が建設に携わっています。
当然のことながら、柔道部は長い歴史と伝統に支えられています。
柔道を通じて学ぶのは、社会生活に必要な礼儀、強い精神力です。
また、練習の積み重ねで段(黒帯)を取得できます。
魅力にあふれる柔道に親しみましょう。
共に心と体をきたえましょう。
(部長 沼津五中卒)
TOP

山岳部

山岳部
山岳部は、自然と向き合いながら体力と精神力を養うことを目的とした部活動です。
私たちは、季節ごとに異なる山々を訪れ、登山やハイキングを通じて自然の美しさを体感しながら、仲間と協力し達成感を得ています。
日々の練習では、龍城山を始めとする近くの山々に登り、基礎体力を身につけます。
大会前には、地図の読み方や登山技術など、基礎から丁寧に学びます。
初心者でも気軽に参加できるので、自然に興味のある方や新しい挑戦をしたい方はぜひ参加してみてください!
(部長 長井崎中学校卒)
TOP

男子テニス部

男子テニス部
僕たち男子硬式テニス部は県大会出場をめざし日々の練習に努めています。
練習では基礎練習や実際の試合に近づけたマッチ練習を行なっています。
どの部員も楽しむときは楽しみ、練習には一生懸命に取り組んでいます。
テニスをやったことがなかった人でも今では経験者の人たちと打ち合うことができるほどにまで成長しています。
これからも共に高みを目指し努力していきます。
(松籟係 中郷西中学校卒)
TOP

女子テニス部

女子テニス部
私たちは、2人の顧問の先生の熱い指導のもとオムニコートという恵まれた環境で、
日々練習に励んでいます。
ソフトテニスから始めた部員はもちろん、バドミントン、新体操、吹奏楽などから始めた部員もいて、初心者も大歓迎です。
孤独なスポーツと言われるテニスですが、部員のみんなと切磋琢磨しなから、それぞれの目標に向けて全力でテニスに取り組む日々はとても楽しく大切な時間になっています。
ぜひ、テニスコートに足を運んでみてください。
(部長 三島南中学校卒)
女子テニス部のインスタグラムへ
TOP

バドミントン部

バドミントン部
私たちバドミントン部は週6日活動しています。
部員は多いですが経験者が少ない中、男女共に団体戦で県大会に出場しました。
バドミントンは持久力、集中力、戦術が必要な競技です。
これらを日々の練習で身につけ、試合だけでなく日々の勉強にも活かしています。
また、一緒に活動している男女の仲が良いのも韮高バド部の特徴です。
明るく楽しい仲間と、忙しくも充実した高校生活を送りませんか。 
(部長 御殿場中学校卒)
TOP

水泳部

水泳部
水泳部は、経験者から初心者まで泳ぐのが好きという人達が集まって活動しています。
水泳は個人種目ですが、支え合いながらそれぞれの目標を達成するために日々練習に励んでいます。
韮山高校は水泳の授業が厳しいという話しは聞いたことがあるかもしれません。
泳ぐのは苦手だけれど体育の授業で困らないように水泳部に入ったという人も多くいます。
和気あいあいとした賑やかな雰囲気が魅力の水泳部で一緒に充実した部活動生活を送りませんか?
(部長 韮山中学校卒)
TOP

PAGETOP