「ものづくり」と「ひとづくり」
合理的で快適な生活環境を創造するための環境計画や環境保全、保護のための技術を学び、社会や科学技術の進展に対応できる能力を身に付けます。
学習内容
・測量実習
・緑化木植物の栽培管理
・自然環境や景観に配慮した土木施工技術
・生活環境を美的に創造する造園技術や管理方法
取得可能な資格
レタリング検定、情報処理技能検定、危険物取扱者、計算技術検定、日本農業技術検定、
小型車両系建設機械、フォークリフト等の特別講習会開催
主な進学先
東京農業大学/静岡英和学院大学/静岡産業大学/日本大学/静岡理科工科大学/
岐阜保健大学/国士舘大学/京都産業大学
主な就職先
東海旅客鉄道㈱静岡支社/㈱デンソー/豊田合成㈱/アイシーケイ㈱磐田営業所/
ヤマハ発電機㈱/国交省北海道開発局