It's (Iwata)
All (Aguricultual)
Here (High school)
すべてはここにある。
・設置学科と定員
生産科学科 定員40名
草花や野菜の先端的な生産技術やバイオテクノロジーについて学び、農業の課題を解決する能力を身に付けます。
代表的な科目:野菜/草花
- 野菜、草花などの特性調査と栽培技術
- 施設を利用した栽培管理、生産システム
- 草花やの生産やガーデニング、フラワーアレンジメント、園芸福祉
生産流通科 定員40名
農産物の生産・加工・流通について体験から学び、様々な視点で地域資源を活用し、社会に貢献できる人材として対応できる能力を身に付けます。
代表的な科目:野菜/果樹
- ハウス野菜・果樹の栽培及び加工技術、流通
- 情報処理の技術を活かしたデータ収集及び分析、市場調査
- 地元生産者に学ぶ、地域資源の有効活用
環境科学科 定員40名
合理的で快適な生活環境を創造するための環境計画や環境保全、保護のための技術を学び、社会や科学技術の進展に対応できる能力を身に付けます。
代表的な科目:造園/土木
- 測量実習
- 自然環境や景観に配慮した土木施工技術
- 生活環境を美的に創造する造園技術や管理方法
食品科学科 定員40名
食品加工の原理・方法・分析・管理、それらに欠かせない微生物についても学び、食生活を支える能力を身に付けます。
代表的な科目:食品製造/食品化学/食品微生物
- 食の基本となる作物の栽培方法と環境
- 食品の成分分析方法とそれに基づく品質管理
- 食品に必要な微生物の知識と技術
生活科学科 定員40名
作物の栽培や加工・調理に関する学習を踏まえ、食育による地域交流・貢献活動等により、食生活をデザインする能力を身に付けます。
代表的な科目:食品製造/食品化学/生物活用/フードデザイン
- 作物の栽培や生産物を活用した食品の利用法
- 食品の特性や加工原理、及びその製造方法
- 保育実習等を通じての食育交流活動