静岡県立稲取高校

各種証明書の発行

各種証明書の発行について

 稲取高校の卒業生が、証明書等の発行を申請する場合は、窓口での申請だけでなく、代理人による申請や郵送による申請が可能です。

 各種証明書の請求には、証明書交付願(様式第1号)が必要です。証明書交付願(様式第1号)は、下のPDFファイルをA4サイズで印刷して利用してください。事務室で証明書交付願の用紙を受け取ることも可能です。
 代理人申請の場合には、卒業生本人からの委任状等が必要となります。詳しくは、以下のPDFファイルを参照してください。

証明書発行手続について[PDF:170KB]

証明書交付願(卒業生用)、委任状[PDF:123KB]

 

 在校生が、各種証明書を請求する場合にも、証明書交付願が必要です。在校生は、以下の書類を利用ください。

証明書交付願(在学生)[PDF:71.8KB]

 

学割証の発行について

 学割は、JRの営業キロで片道100kmを超える区間で乗降する場合に使用できます。 運賃(乗車券の料金のみ)が、2割引となる割引証です。

・使用条件
 学割は、次の使用目的の場合に申請することができます。(原則的には、教育的な目的の旅行等に限られます。娯楽・遊びの旅行には適用できません。)

○短大・大学受験、専門学校受験、就職試験
○大学見学、オープンキャンパス等の行事参加
○帰省、保護者の旅行への随行
○傷病治療を目的とした旅行
○部活動等の教育活動に関する旅行


・申請手続
1 「旅行許可願(学割証発行申込書)」を取り、必要事項を記入のうえ、クラス担任に提出する。願いは、事務室窓口に用意されています。
2 事務室で学割証の用意ができたら、担任から連絡があるので、事務室まで受け取りに来る。

・注意点
・学割証の発行まで数日要します。申請書は原則として学割証を使用する7日前までに担任に提出をお願いします。
・不明な点がありましたら、事務室まで確認をお願いします。

 

身上変更届

 在校生が、生徒住所、生徒姓名、保護者、保護者姓名、保護者住所等が変更となった場合は、速やかに「身上変更届」の提出をお願いします。まずは、担任に問い合わせください。

PAGETOP
PAGETOP