浜松視覚特別支援学校ホームページ
 


 学校案内 学校経営 お知らせ 活動の様子
支援センター進路 視覚障害
 
ホーム>活動の様子>中学部

  • 学校全体
  • 幼小学部
  • 中学部
  • 高等部普通科
  • 高等部専攻科
  • 寄宿舎
  • 学習教材
  • 学習教材(音声)
5月の行事活動
 5月上旬に、本校と静岡視覚特別支援学校、沼津視覚特別支援学校の3校で集まり、交流会をしました。交流会では、各校の学校紹介を行いました。本校は、マスコットキャラクターのしかくくんの紹介と体育大会で披露する集団行動をやりました。
 5月下旬に、体育大会がありました。今年は雨天のため、二日間に分けて行いました。学部種目(集団行動とダンス)は、体育の授業で練習してきた成果を本番の舞台で発揮することができました。徒競走や音響走では、自己ベストを更新することができました。

学校生活にも慣れ始めた5月の様子
 今年度はじめてのALTのジョージ先生との英語の授業をしました。お互いに英語で自己紹介をしたり、ゲームをしたりして、英語に親しむことができました。
 担任の先生たちと一緒に、ボッチャをしました。ジャックボールにチームのボールを近づけるため、投げる方向や力加減を工夫して楽しむことができました。

令和5年度スタートです!
 新入生3人が仲間に加わり、中学部は昨年度以上に盛り上がりを見せています。1年生と3年生。学年は違いますが、授業や行事などで関わりを深めていきます!
  3年生が新入生に歓迎の気持ちを込めてプレゼントを渡しました。プレゼントは、布をミシンで縫って作ったイニシャル入りのキーホルダーです。

 中学部の合言葉は、「どうせやるなら楽しくやろう」です。苦手なことや気が進まないことも、どうすれば前向きに楽しく取り組めるのか?? 生徒自身考えながら学校生活を送ります。 新入生3人が仲間に加わり、中学部は昨年度以上に盛り上がりを見せています。1年生と3年生。学年は違いますが、授業や行事などで関わりを深めていきます!
  3年生が新入生に歓迎の気持ちを込めてプレゼントを渡しました。プレゼントは、布をミシンで縫って作ったイニシャル入りのキーホルダーです。

 中学部の合言葉は、「どうせやるなら楽しくやろう」です。苦手なことや気が進まないことも、どうすれば前向きに楽しく取り組めるのか?? 生徒自身考えながら学校生活を送ります。

花の宅急便
12月13日に、花の宅急便事業で、クリスマスをイメージしたフラワーアレンジメントを行いました。
緑の葉や赤い実、サンタクロース等のオーナメントを、好きな場所に飾りました。
全体のバランスを考えながら、葉の大きさや花の向きを工夫して、素敵な作品が完成しました。

職場体験
11月9日にウィズ半田へ職場体験へ行きました。

朝のミーティングとラジオ体操に参加した後、実際に作業の体験をさせてもらいました。

1つ目の作業は、段ボールの組み立て作業です。
ワインを入れる段ボールを、手順に沿って組み立てました。

2つ目の作業は、ボールプールで使われたボールの洗浄作業です。
ショッピングモールで子どもたちが安全に遊べるように、丁寧に酵素洗剤や水を拭き取りました。

今後の進路選択の参考になればいいと思います。
良い経験ができました!

前へ
次へ


トップページへ戻る