静岡県立袋井商業高等学校ホームページ
 
重要な連絡学校案内袋商ショップ部活動アクセス
日々のコト在校生の方へ保護者の方へ中学生の方へ卒業生の方へ創立百周年
 

袋商授業紹介⑦ 「情報発展演習」
情報発展演習の授業では、例えば、過去の「袋商ショップ」の売上データから、よく売れた商品や適正な仕入れ数等を分析し、今年の各店舗に魅力的な品揃えについて提案します。。
新たな企画につながる提案ができるなんて、本当のお店みたいでわくわくしますね。

 

袋商授業紹介⑥ 「物理・化学・生物」
理科は3年間で「物理基礎」・「化学基礎」・「生物基礎」の3科目を学びます。
一見難しいことでも楽しく、わかりやすく教えてくれる先生方が袋商にはいます。

 

袋商授業紹介⑤ 「保健」
保健の授業は男女別でしかも少人数授業です。
「丁寧な指導」が袋井商業高校のキーワードです。

 

袋商授業紹介④ 「公務員講座」
本校では放課後に大原法律公務員専門学校の講師をお招きして公務員講座を開催しています。
公務員志望の希望生徒を対象に、年間を通して進路や学習をサポートしています。

 

袋商授業紹介③ 「総合実践」
袋商授業のいわば集大成と言えるのが「総合実践」という授業。
2クラス合同の授業で、「総合実践室」という大きな教室内にそれぞれのクラスがオフィスを持ち、パソコンなどを使いながら2つの企業として模擬取引を行っていきます。伝票を切ったり、上司の承認を得たり、年間を通して実際のビジネスワールドを体験していくのです。
3年生からは「チームで学べるから楽しいです!」といった感想が聞かれました。
こんなに本格的で実社会に即した勉強ができるのは、袋井商業高校ならではなのです!

 

袋商授業紹介② 「商品開発」
下の写真は2年生「商品開発」の授業で、Tシャツのデザインを考える活動を行っているところです。
「商品開発」は、商品開発の理論と実践を学ぶクリエイティブな授業です。
本校では、授業全体のおよそ3分の1が商業科目です。

 

袋商授業紹介① 「簿記」
商業高校ってどんな授業をやってるの?
そんな疑問に答えるため、シリーズ「袋商授業紹介」で本校の授業内容を紹介していきます。

商業科目の中でも基礎となる科目が「簿記」。
スポーツで言えば基礎体力づくりにあたる科目です。
社会に出て必要となるおカネの流れについて、みっちり学びます。

 

次へ