校舎

学科紹介

森林・環境科

農業科目では、さまざまな実習を通して、自分の適性や興味関心について知り、就職や進学に合った学習を行います。1年生は、全員共通の科目を学びます。「農業と環境」では野菜の栽培、「森林科学」では森林の多面的機能について学びます。これらの授業を通して、2年生以降にどの類型に進むかを決定していきます。

森林・環境科<写真をクリックすると詳細が見れます。>

総合学科

普通科目から専門科目までの幅広い分野の特色ある科目群が設置されています。その中から、自分の個性・特技、興味・関心、進路・職業などに合わせて、学習する科目を選択していきます。高校入学後の授業や体験を通して将来を考えたい人、自己を探究しながら、総合学科で未来をつかみましょう。

総合学科1<写真をクリックすると詳細が見れます。>

福祉科

福祉科目では、福祉施設などでの実習や体験的な学習を行いながら、命の大切さにについて考え、福祉についての専門知識・技術を学びます。また、必要単位を修得すれば修了時に介護福祉士国家試験の受験資格を得ることができます。

福祉科<写真をクリックすると詳細が見れます。>

・福祉科情報開示はこちらからご覧ください。
・教育課程はこちらからご覧ください。

PAGETOP