ページタイトル

進路

shinro001 

 

令和5年度 高等部2年 ビジネスマナー

青山美貴先生を講師にお招きして、ビジネスマナー講座を開催しました。「名刺交換の方法」「あいさつ」「身だしなみ」「報・連・相」など職場実習前に社会人として大切なことを学ぶ機会となりました。

R5 高等部2年 ビジネスマナー講座[PDF:406KB]

令和5年 高等部2年 進路先見学

10月3日(火)進路学習の一貫として、「あしたか太陽の丘」を見学しました。卒業後の生活のイメージをもつ良い機会となりました。

R5 高等部2年 ビジネスマナー講座[PDF:406KB]

令和5年 高等部3年生職業教育展・ハローワーク見学

7月8日(金)、ららぽーと沼津で職業教育展が開催されました。
 高等部3年生が校外学習として3つのグループに分かれ、職業教育展の販売や見学を行いました。
 また、そのうち1つのグループは午前中にハローワーク沼津の見学も行いました。

R5 高等部3年生 職業教育展・ハローワーク[PDF:244KB]

令和4年度 高等部2年施設見学

高等部2年生は、1月19日(木)、新型コロナウイルス感染症対策のため、現地と学校を結んだリモート配信での施設見学を行いました。

R4 高等部2年施設見学[PDF:121KB]

令和4年度 東部地区キャリア教育スクール

9月26日(月)に東部地区キャリア教育スクールが開催されました。本校からは、高等部2年A組の9名が参加し、 リモート通信で9校の特別支援学校の生徒と共に学びました。

R4 東部地区キャリア教育スクール[PDF:581KB]

令和4年度 進路指導課だよりNo4

今回は夏季休業中の出来事についてお伝えします。

R4 進路指導課だよりNo4[PDF:145KB]

令和4年度 ハローワーク見学

7月8日(金)、高等部3年生がハローワーク見学に行ってきました。

R4 ハローワーク見学[PDF:269KB]

令和4年度 職業教育展~ふれあいマルシェ~ ​​​​​

7月8日(金)、職業教育展がららぽーと沼津で開催されました。

R4 職業教育展~ふれあいマルシェ~[PDF:264KB]

令和4年度 進路指導課だよりNo3

今回は、小学部5年生の進路に関わる学習の様子と高等部2年生の実習の様子についてお伝えします。

R4 進路指導課だよりNo3[PDF:150KB]

PAGETOP