-
2025年03月12日英語英語パーラメンタリーディベート静岡県大会
2月9日(日)
英語部のメンバー3名が、清水東高校で開催された、英語パーラメンタリーディベート静岡県大会に出場しました。
惜しくも上位入賞はなりませんでしたが、難しいトピックに果敢に挑み、ハイレベルなディベートを展開していました。応援してくださったみなさん、ありがとうございました!
-
2025年01月22日英語ディベート練習試合
1月17日(金)本校LL教室にて
浜松北高校さんとパーラメンタリーディベートの練習試合を行いました。
試合では英語による白熱した討論が繰り広げられましたが、終了後は楽しく交流をしました。
県大会に向けてお互い頑張りましょう!
-
2025年01月06日英語子ども講座「英語であそぼう!」
12月21日(土)入野協働センター
英語部の生徒が、地域の小学生たちと英語を使ったゲームなどを通じてコミュニケーションを楽しみました。サンタさんも来てくれて、英語でお話をしてくれたりプレゼントを贈ったりしてくれました。
英語部の生徒たちは、子どもたちに英語を教えることで、多くのことを学ぶことができました。参加してくれた小学生のみなさん、ありがとうございました!
-
2024年12月12日英語静岡大学研究室体験会第2弾
11月29日(金)
静岡大学情報学部情報社会学科 高瀬奈美先生の研究室によるVR(Virtual Reality)の体験会に前回とは異なる英語部員が参加しました。海外からの留学生を含む大学生の方々のサポートのもと、部員たちはVRを通して、日本にいながら世界を体感することができました。今後の教育におけるVRの活用の可能性についても学ぶことができました。今後の研究にも関わっていけたらうれしいです。
-
2024年06月18日英語静岡大学研究室体験会に参加してきました!
6月14日(金)
静岡大学情報学部情報社会学科 高瀬奈美先生の研究室によるVR(Virtual Reality)を用いた体験会に、英語部員が参加しました。
大学生の方々によるサポートのもと、仮想空間内で海外に行ったり、ダンスをしたりしました。留学生の方々もいらっしゃったので、英語によるコミュニケーションも積極的にできました。
大学の研究に参加することができ、とても良い経験となりました。今後も続けていければと思います。
