各種証明書の発行について
証明書の申請から交付まで1週間程度かかるものもあります。
下記の内容を確認し、時間に余裕を持って申請する様にしてください。
なお、学校事務室に来ていただいた上で交付をしていますが、来校が難しい場合は郵送による手続きも可能です。
1 交付可能な証明書
証明書名 | 交付にかかる期間 | 発行期限 | 備考 |
卒業証明書 | 即日(和文の場合) | 永年 | 英文の卒業証明書の場合は交付に1週間程度かかります。 |
調査書 | 1週間程度 | 卒業後5年 | 事前に元クラス担任、又は進路課に電話で依頼し、交付時期を確認してください。 |
推薦書 | 1週間程度 | 事前に元クラス担任、又は進路課に電話で依頼し、交付可能か確認してください。 | |
成績証明書 | 1週間程度 | 卒業後5年 | |
単位取得証明書 | 1週間程度 | 卒業後20年 | |
学科修了証明書 | 1週間程度 | 卒業後20年 | |
調査書等が発行できない旨の証明書 | 1週間程度 | 永年 | 調査書、単位取得証明書等発行期限が過ぎた書類について発行できないことを証明する書類です。 |
2 必要となる書類等
証明書交付願shoumeishokouhunegai[PDF:106KB] | 証明書交付願(記入例)を参考に記載してください。shoumeishokouhunegai(rei)[PDF:119KB] |
委任状
|
代理人の身分証明書及び本人の身分証明書の写しが必要になります(代理人、本人分とも下記「身分証明書」欄に記載された証明書を御用意ください)。 委任状(記入例)を参考に記載してください。 |
身分証明書 | ①運転免許証②学生証(写真が添付されたもの)③社員証(写真が添付されたもの)④パスポート⑤マイナンバーカード⑥健康保険証⑦住民票⑧その他、第三者機関が発行した書類(氏名、生年月日が記載されたもの)※①~⑤のうち1つ、⑥~⑧の場合はその中の2つの証明書を御用意ください。 |
交付手数料 | 1通につき300円かかります。 |