富士宮東高校

ソフトテニス

活動報告

4月26日(土) 先週に引き続き東部予選が行われました。女子の個人戦は小室山運動公園で開催され、残念ながら県大会には進めませんでした。男子の団体戦は1人足りない5人で参加のため初戦、2試合目と落としましたが、その後の順位戦を勝つことができ、県大会へと進むことができました。5月24日(土)の県大会は草薙で開催されます。

4月27日(日) 前日に中体連シード決めの大会があったにもかかわらず、4名の中学生が練習に参加してくれました。1年生は中学生を指導すること(アウトプット)で基本を習得します(インプット)。

宮東ソフトテニス部では、中学生の練習参加や他校との合同練習を随時受け付けています。是非、ご連絡ください。 担当 佐藤

※中学生が練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

活動報告

4月19日(土) インターハイ東部予選が行われました。女子は団体戦が富士総合運動公園で開催され、目標の9位に一歩届かずの11位でしたが、新入生も含め納得できる試合が出来ました。応援に来てくださった多くの保護者の方々、OG達に感謝です。来週の個人戦、来月の団体戦も頑張ります! 男子は個人戦が富士宮の3会場で開催されましたが、県大会には進めませんでした。来週の団体戦、頑張ります!(様子はインスタやFacebookをご覧ください。)

4月20日(日) 久しぶりに中学生練習会を行い、1年生と一緒に基本練習をしました。

宮東ソフトテニス部では、中学生の練習参加や他校との合同練習を随時受け付けています。是非、ご連絡ください。 担当 佐藤

※中学生が練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

活動報告

4月12日(土) 女子は富士宮西高校に伺い、富士高校と三校で練習試合を行いました。1年生も加わり、それぞれ5~7試合行え、来週行われる東部予選の仕上げとなりました。顧問の青木先生、鈴木先生はじめ、生徒の皆さんありがとうございました。男子は一般の方や卒業生に相手していただきました。

活動報告

4月5日(土) 女子は豊田大谷高校に遠征しました。全国常連の強豪校との対戦は貴重な経験となりました。顧問の藪下先生、山本先生はじめ、生徒の皆さんありがとうございました。男子は一般の方や卒業生に相手していただきました。

4月6日(日) 富士宮市クラブ対抗ソフトテニス大会は順延となりました。新入生のデビューを予定していましたが残念ながら次週に持ち越しです。

活動報告

3月30日(日) 女子は富士宮西高校において、合同練習、練習試合を行いました。県大会出場ペアとも、少しずつ競ることができるようになり、今後に期待が持てる一日でした。

3月31日(月) 男女でプレハブ校舎から使わなくなった人工芝をもらい受け、コートの側溝をふさぎました。落ち葉や砂が流れ込むのを防ぐのが目的です。新入生を迎え入れる準備が着々と進んでいます!

活動報告

3月26日 女子は神奈川に遠征し南足柄研修大会に参加しました。神奈川、千葉の強豪校との対戦は貴重な経験となりました。秦野総合の平岡先生はじめ、運営に尽力してくださった神奈川の先生方、ありがとうございました。

活動報告

3月23日 男子は富岳館高校をお招きして練習試合を行いました。松浦先生、生徒の皆さん、ありがとうございました。

3月23・24日 女子は恒例の松崎合宿を行いました。二日間、松崎・下田・韮山・三島北・三島南・沼津中央・静岡・静岡市立の9校で数多くのゲームを行いました。運営・宿泊の手配をしてくださった松崎高校の髙木先生、下田高校の田中先生、生徒の皆さん、ありがとうございました。(様子はインスタやFacebookをご覧ください。)

活動報告

3月9日(日) 富士・沼津から過去最多の15名(男子1名)の中学生が練習に参加してくれました。(中には英検の2次試験が終わってから駆けつけてくれた子も!)卒業した3年生も手伝ってくれて活気にあふれていました。(様子はインスタやFacebookをご覧ください。)

宮東ソフトテニス部では、中学生の練習参加や他校との合同練習を随時受け付けています。是非、ご連絡ください。 担当 佐藤

※中学生が練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

活動報告

3月1日(土) 3年生男女計14名が無事卒業式を迎えることができました。就職、進学ともに最後まで頑張り、進路実現を果たした姿は後輩の手本となるものでした。

3月2日(日) 富士市の中学3校から9名が練習に参加してくれました。今回は男子も2名の参加が有り、本校の男子部員も張り切っていました。(様子はインスタやFacebookをご覧ください。)

宮東ソフトテニス部では、中学生の練習参加や他校との合同練習を随時受け付けています。是非、ご連絡ください。 担当 佐藤

※中学生が練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

活動報告

2月22(土)~24日(月)の三連休はテスト前ということもあり、練習は午前中で切り上げ、午後からは勉強会を行いました。平日の放課後も19:00近くまで残って勉強しているのは、進路実現を果たした3年生の良い影響だと思います。

また、23・24日は富士市の中学生が練習に来てくれました。中には二日続けて参加してくれた人もいました。(様子はインスタやFacebookをご覧ください。)

宮東ソフトテニス部では、中学生の練習参加や他校との合同練習を随時受け付けています。是非、ご連絡ください。 担当 佐藤

※中学生が練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

活動報告

2月15日(土) 一般で大会に参加されている方々をお招きして、ゲームをしていただきました。試合ごとにアドバイスを受け、徐々に内容が良くなっていきました。望月さん、鈴木さん、井出さん、ありがとうございました。またお願いします!(様子はインスタやFacebookをご覧ください。)

宮東ソフトテニス部では、中学生の練習参加や他校との合同練習を随時受け付けています。是非、ご連絡ください。 担当 佐藤

※中学生が練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

活動報告

2月8日(土) 男子は星陵高校において、富岳館高校と3校で練習試合を行いました。課題は山積みですが、成長が見られました。女子は沼津中央高校をお招きして、合同練習を行いました。風も無く暖かい日差しの中で、中身の濃い練習ができ、充実した1日でした。3校の先生方はじめ生徒の皆さん、ありがとうございました。

2月9日(日) HPを見て連絡をくれた中学1年生の男子が練習に参加してくれました。地味な基本練習中心でしたが、熱心に取り組んでくれました。(練習の様子はインスタやFacebookをご覧ください。)

※中学生が練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

活動報告

1月26日(日) 中学生練習会は富士・富士宮合わせて11名が参加してくれました。強風の悪コンディションの中、集中して取り組んでくれました。

※中学生練習会は随時受け付けていますが、2・3月は試験期間、入試期間など土日の練習ができない日が有りますので、参加希望の方は事前にご連絡いただけると幸いです。 担当 佐藤

 

活動報告

1月12日(日) 中学生練習会は富士と富士宮から2名ずつ4名が参加してくれました。11日の富士の大会では、練習会に来てくれているペアが入賞したとの嬉しい報告もありました。寒い中ですが、宮東生も中学生と一緒に体力づくりと基礎固めをして、インターハイでは結果を残したいと思います。

1月13日(月) 男子が富岳館の皆さんと合同練習を行いました。午前中だけでしたが、緊張感を持って集中した練習ができました。富岳館の松浦先生、生徒の皆さん、ありがとうございました。またお願いします!

※中学生練習会は随時受け付けていますが、これからは補講・模試や遠征が入ってきます。ご希望の方は事前にご連絡いただけると幸いです。 担当 佐藤

活動報告

12月25・26日の二日間、男子は愛鷹運動公園で行われた東部トレセンに参加しました。団体戦のため、チームで勝利することはできませんでしたが、個人では少しずつ勝てるようになり、成長を感じられた二日間でした。

女子は25~27日の三日間、富士総合運動公園、富士宮市民コート、富士宮北・西高校で行われた東部トレセンに参加しました。こちらは個人戦で行われ、毎日5試合以上することができました。新人戦で県大会に出場している相手にも競ることができ、こちらも成長を感じられました。

1月5日(日) 初打ちの翌日、中学生練習会は富士市の中学生が6名参加してくれました。年末に塩カルを撒いて、コートも良好な状態で行えました。(練習の様子はインスタやFacebookをご覧ください。)

宮東ソフトテニス部では、今年も中学生の練習参加や他校との合同練習を随時受け付けています。是非、ご連絡ください。 担当 佐藤

※中学生が練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

活動報告

12月22日(日) 中学生練習会は富士のクラブから5名、富士宮の中学から3名が参加。クラブの2名は小学生でしたが、同じメニューで頑張ってくれました。※練習の様子はインスタやFacebookをご覧ください。

※土曜日にアポなしで練習に来てくれた中学生がいました。基本、練習参加は受け入れますが、その日は台風で出来なかった補講の振替のため練習は午後からでした。事前にご連絡いただければ、このようなことも避けられると思います。担当 佐藤

※練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

活動報告

12月15日(日) 中学生練習会は富士・富士宮の中学生が13名参加。過去最高の参加数を今週も更新しました。進路が決まった3年生が手伝いに来てくれているので、コートに30名近い人数がいて、活気にあふれていました。インスタやFacebookをご覧いただけると分かると思うのですが、とても基本的な練習を中心に行っています。高校生の練習だから難しい?なんて思わずに、いつでも練習に来てください!

宮東ソフトテニス部は中学生の練習参加や他校との合同練習を随時受け付けています。是非、ご連絡ください。 担当 佐藤

※中学生が練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

活動報告

12月7日(土) 中学生練習会は富士宮市の中学から3名が参加してくれました。進学補講のため午後からの練習でしたが、一生懸命取り組んでくれました。

12月8日(日) 中学生練習会は富士市の中学生が11名参加してくれました。リピーターが増え、過去最高の参加数でした。1年生に合わせ、基本練習のメニューでしたが、集中して取り組んでくれました。

 中学生は冬の時期になり、平日の練習時間が十分に取れなくなってきます。この時期に基礎基本を固めに、宮東で一緒に練習しませんか?

※写真や動画はインスタやFacebookをご覧ください。

宮東ソフトテニス部は中学生の練習参加や他校との合同練習を随時受け付けています。是非、ご連絡ください。 担当 佐藤

※中学生が練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

活動報告

11月23日(土) YONEXから片野さん、玉置さんをお招きしての講習会に参加しました。トップクラスの選手のプレーを間近で見ることができ、刺激を受けました。

11月24日(日) 中学生練習会は富士市の中学生が10名参加してくれました。今回は基本練習と前衛練習を長めに行いましたが、集中して頑張ってくれました。

※写真や動画はインスタやFacebookをご覧ください。

宮東ソフトテニス部は中学生の練習参加や他校との合同練習を随時受け付けています。是非、ご連絡ください。 担当 佐藤

※中学生が練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

活動報告

11月16日(土) 中学生練習会は富士宮の中学から4名、富士市の強化選手が6名参加してくれました。進路の決まった3年生も手伝ってくれたので活気にあふれていました。 11月17日(日) 午前中は富士市の中学から9名が参加してくれました。基礎的な練習を一生懸命やってくれました。午後からは富岳館の男子と合同練習でした。3時間、集中を切らさずにやることができました。

※写真や動画はインスタやFacebookをご覧ください。

宮東ソフトテニス部は中学生の練習参加や他校との合同練習を随時受け付けています。是非、ご連絡ください。 担当 佐藤

※中学生が練習参加の際には、スポーツ保険等に入ることを推奨します。

 

活動報告

11月9日(土)・10日(日)は、女子は富士山カップに参加しました。富士見、加藤学園という県内の強豪校のみならず、豊田大谷(愛知)、植草学園(千葉)、千葉聖心、木更津総合(千葉)、甲府昭和(山梨)という県外の強豪校との対戦を通して多くのことを学びました。

男子は10日(日) 富岳館高校において合同練習を行いました。次週は引き続き、今度は本校において行います。互いに切磋琢磨していけたらと考えています。

※ 中学1・2年生の練習参加は随時受け付けています。続々と問い合わせや申し込みがあり、大変うれしく思っています。春に向けて、もう少しステップアップしてみたいと思っている人は、どんどん宮東に来てくださいね! 

参加の際はスポーツ保険等に入ることを推奨します。           担当 佐藤

 

活動報告

10月26日(土) 富士市の中学生2名が練習に参加してくれました。翌日の東部大会で勝ち抜き、県大会へ進めたという嬉しい知らせがありました。県大会も頑張ってください。

女子は11月9・10日の富士山カップ、男子は11月23日の堀池杯に向けて頑張ります!

※ 中学生の練習参加は随時受け付けています。中学から始めた初心者も構いません。もう少し練習して、もう少しうまくなりたいと思ったら、どんどん宮東に来て下さい!

担当 佐藤

活動報告

10月19日(土) 富士宮一中の生徒さんが練習に参加してくれました。またいつでも来てください。(様子はインスタをご覧ください。)

10月20日(日) 女子が県大会に参加しました。浜名高校に0-3で敗れましたが、今できることが出来た上での敗戦でした。全員納得がいくプレーが出来て満足です!

ここからは、11月9・10日に開催される富士山カップに向けて寒さに負けず頑張ります。

※ 中学生の練習参加はいつでも受け付けていますので、気軽にお問い合わせください。                            担当 佐藤

新人戦

令和7年度部員数

1年生5名 / 2年生7名 / 3年生2名 / 計14名

ソフトテニス部

PAGETOP