富士宮東高校

学校行事

令和7年度入学式

4月9日(水)、令和7年度の入学式が行われました。165人の新入生を新校舎で迎えます。入学おめでとうございます。

令和6年度卒業式

3月3日(月)令和6年度卒業式が行われました。卒業生は、それぞれの道に進みます。卒業おめでとう!

11月修学旅行

11月19日(火)から22日(金)の4日間、2年生は修学旅行に行きました。関西方面、北海道方面、台湾の3コースに分かれての初めての修学旅行でした。気候や文化の違いを感じながら、実り多い旅行になりました。

11月スポーツフェスティバル

11月13日(水)・14日(木)の二日間、宮東スポーツフェスティバルが開催されました。初日は学校でサッカー、タグラグビー、バスケットボール(3on3)、卓球を開催、二日目は富士宮市市民体育館で、9人制バレーボールを行いました。クラスごとに作ったTシャツを着て、団結して楽しみました!

7月野球応援

高校野球夏の大会、応援に行きました!1年生は全員で1回戦を、応援団、オーケストラ部&有志、生徒会は毎試合会場に駆けつけました!今年は2回戦まで突破し、応援も一緒になって盛り上がりました!

野球応援1 野球応援2

6月桜丘祭

桜丘祭は、5月31日(金)校内発表、6月1日(土)一般公開が開催され、一般公開は約900人のお客様に来校いただきました。
大成功!…と言いたいところですが、予想外に多くのお客様に来ていただき、食品などが早々に売り切れてしまいました。申し訳なかった気持ちは、来年度に改善したいと思います。今年は、仮設校舎で開催した最初で最後の文化祭。生徒は互いに協力して大きな行事を成し遂げ、大切な思い出を作ることができたようです。

桜丘祭1 桜丘祭2

桜丘祭4 桜丘祭3

6月保育実習(1年生)

1年生は6月14日(金)、近隣の保育園や子ども園で、保育体験を行いました。かわいい子ども達と一緒に過ごし、保育士さんの仕事を垣間見て、大人としての振る舞いや、自分の家族、将来の職業について考える、とてもよい機会でした。ご協力いただいた園のみなさん、園児と御家族のみなさん、ありがとうございました。

保育実習2 保育実習1

4月遠足

1年生は山梨(宝探し&バーベキュー)、2年生は鎌倉、3年生は横浜に遠足へ行きました!新しいクラスのメンバーと楽しい時間を過ごしました。

2年生遠足 3年生遠足

1年生遠足

4月入学式・新任式・始業式

令和6年度入学生155人の入学式が4月8日(月)に行われました。鈴木校長が入学を許可し、代表生徒が高校生活の抱負を述べました。充実した高校生活を送ってくださいね。
新任式では、今年度12人の新任の先生方をお迎えしました。
始業式では、校長先生から7つの宮東力をつけられるよう、一人ひとり前向きに取り組んでほしい、というお話がありました。

新任式 始業式

 

PAGETOP