桜丘タイム(総合的な探究の時間)
本校では、1年次から3年次まで一貫した探究活動を通して、「自分」「地域」「未来」と向き合いながら、課題を見つけ、調べ、伝える力を養います。
1年生:「みやたん」~地域と自分を知る~
・3年生の先輩と交流しながら、校内スタンプラリー「宮東クエスト」を実施します。
・アートコースや福祉科の2年生の先輩が主導するアート・福祉体験に参加します。
・「富士宮高校紹介新聞」を作成しながら、本校の魅力を見つけていきます。
・地域探究「みやたん」では、富士地域・富士宮地域・富士宮東高校に関するテーマをもとに、課題発見から解決に向けた探究活動を行います。
2年生:「しゅみたん」~自分の興味を深める~
・1年間を通して、自分の趣味や関心を深掘りする探究活動「しゅみたん」を行います。
・夏休みなどの長期休暇を活用し、外部の企業や施設の協力を得ながら、実地調査や体験を重ねます。
・探究の成果は、スライドやプレゼンテーション資料にまとめ、発表します。
3年生:「きゃりたん」~自分の未来を探究する~
・一日体験入学に向けた「学校紹介動画」の作成に取り組みます。
1年次はレポート形式、2年次はスライド・プレゼン形式、3年次は動画制作と、年ごとに表現の幅を広げてきたまとめの集大成です。
・その後は「きゃりたん(キャリア探究)」に取り組み、卒業後の自分自身について考え、未来のビジョンを描いていきます。