富士宮東高校

学校祭

令和7年度 第66回 桜丘祭

5月30日(金)に校内発表、5月31日(土)に一般公開を行い、令和6年度の桜丘祭が開催されました。今年は新校舎で迎える初めての文化祭となり、生徒たちは新たな環境の中で準備を進め、創意工夫あふれる発表や企画を実施しました。
 一般公開には1,000人を超える多くの方々にご来場いただき、会場は大いに賑わいました。天候はあいにくの雨予報ではありましたが、当日は大きな影響もなく、無事に全日程を終えることができました。

 昨年度は、模擬店の食品が早々に売り切れてしまうなどの課題がありましたが、今年はその反省を踏まえ、生徒による模擬店に加えて、国際交流をテーマとしたキッチンカーを配置するなど、充実した飲食の提供にも取り組みました。
 また、当日配布したパンフレットに記載のアンケートに不備があり、一部の方から「回答できない」とのご連絡をいただきました。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
 生徒たちは、仲間と協力しながら文化祭という大きな行事をやり遂げ、達成感とともに大切な思い出をつくることができました。ご来場くださった皆様に、心より感謝申し上げます。

 

令和7年度桜丘祭

表示ができない方は、こちら からご覧ください。

令和6年度桜丘祭

桜丘祭は、5月31日(金)校内発表、6月1日(土)一般公開が開催され、一般公開は約900人のお客様に来校いただきました。
大成功!…と言いたいところですが、予想外に多くのお客様に来ていただき、食品などが早々に売り切れてしまいました。申し訳なかった気持ちは、来年度に改善したいと思います。今年は、仮設校舎で開催した最初で最後の文化祭。生徒は互いに協力して大きな行事を成し遂げ、大切な思い出を作ることができたようです。

桜丘祭1 桜丘祭3

桜丘祭2 桜丘祭4

桜丘祭6 桜丘祭7

桜丘祭8 桜丘祭5

令和6年度桜丘祭プログラム

R6桜丘祭プログラム

令和6年度桜丘祭ポスター

2年生の飯野葉月さんの作品が、今年度の桜丘祭のポスター作品に決定しました。

第65回桜丘祭ポスター 最終決定

PAGETOP