公開日 2024年09月05日
理数科の生徒を対象として【出張講義】を実施しました。
テーマは『創薬』。
静岡県立大学 薬学部 から浅井知浩教授をお招きし、講義を行いました。
講義のキーワードはDDS(薬物送達システム)
必要な薬を、必要な場所に、必要な時間だけ作用させるためのシステム。
具体的には、100ナノメートル程度のサイズのカプセルを開発し、その中に薬を入れることで、抗がん剤をがん細胞に届けることができるというもの。
がんの治療に向けて進められている先端技術はとても興味深いものでした。
講義に加えて、大学生活について写真を交えてご紹介いただきました。
理数科には、医療系分野への進学を目指す生徒が多く在籍しています。
今回、薬学の研究の一端に触れ、新しい学問への関心が一層高まったようです。
浅井先生、ありがとうございました。